時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

得する人損する人!

得する人損する人でアイロンの神が降臨!首回りのヨレヨレはハンコがけで復活!

投稿日:

2月15日放送の「得する人損する人!」でアイロンがけの神が降臨!ワイシャツの襟や袖口、前立ての部分を簡単にアイロンがけする方法やヨレヨレになってしまった首回りをアイロンがけだけで簡単に直す方法を教えてくれました!

 

ワイシャツのアイロンがけの得ワザ

襟は襟先から中央へ

襟のアイロンがけは端から端に一直線にアイロンがけするのが一般的です。アイロンの神によるとそのかけ方では端にシワができやすくなってしまうとの事、襟先から中央にむけてアイロンがけをすればシワが出来にくくなります。

袖口は丸いまま

袖口へアイロンがけする場合は襟を伸ばして平面にしてかけるのが一般的、しかしこの方法はかなり面倒です。袖口は丸まったままアイロン台の上に置いて裏側から真ん中・右・左と3回アイロンがけをするだけで、シワが面白いように伸びていきます。

前立ては裏から一気に

ワイシャツのボタンの部分を前立てと呼びます、ボタンを避けながら表からかけていくのが普通ですがアイロンの神は裏側から一気にアイロンがけをしてしまいます。この方法であれば一気にアイロンがけができるのでかなりの時短ワザですね。

 

(スティングロード)STINGROAD 形態安定加工ノーアイロン綿高率白長袖レギュラーカラードレスシャツ3枚セット MA1112-AM-3 ホワイト 41-82

 

ハンコがけでヨレヨレになった首回りを元通りに

お気に入りの服の首回りのヨレヨレを元に戻す方法は「ハンコがけ」、ヨレヨレになって山になっている部分に真上からアイロンを押し当ててスチームを当てていきます。注意点は横に動かさない事、横に動かすと余計なシワが出来て仕上がりがキレイになりません。

なぜ「ハンコがけ」でヨレヨレになった首回りが直るかというと、ヨレヨレになる原因は繊維が伸び切ってしまっている事。アイロンを真上から当てて熱を加える事で伸び切った繊維が縮まっていきます、最後はうちわなどを使って冷たい風を送って冷ましていきます。

熱で縮まった繊維が急速に冷やされる事で、広がらずに縮まった状態で固まっていきます。10秒ほど風を送れば完成ですが、ドライヤーの冷風などでも大丈夫なので案外簡単にできそうですね。

 

「ハンコがけ」の応用技

山になっている部分が無いほど広がってヨレヨレになってしまった場合でも、「ハンコがけ」の応用技を使えば元通りにする事が可能です。やり方は生地をつまんで少しずつ「ハンコがけ」をしていく方法、山がない部分をつまんで山を作りその部分を細かく「ハンコがけ」していくというちょっと根気がいる作業です。。

首回りを少しずつアイロンがけしていくので全部で10分ほど時間がかかります、最後は冷風を当てて繊維を固めれば完成です。お気に入りの服がアイロンだけで元に戻るのであれば時間はかかっても試してみる価値はアリですね!

 

パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン ピンク NI-WL404-P

 

感想&まとめ

ヨレヨレになった服を元に戻す気はあまりしないのですが、ワイシャツの簡単なアイロンがけの仕方は勉強になりました。休みの日にまとめてやろうと思っても、案外時間がかかるので面倒くさいんですよね。簡単で早くできるアイロンの神の得ワザを使ってチャレンジしてみたいと思います♪

 

-得する人損する人!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

得する人損する人!きゅうりダイエットに福田明日香が挑戦!食前に食べるだけ!

5月3日放送の得する人損する人では「佐藤仁美も驚いたダイエットSP」を特集! 3つのラクやせ食材を使って3週間の検証に挑んだダイエット企画、最初に紹介されたのはミシュラン2つ星の日本料理店「分とく山」 …

得する人損する人!小林シェフがダレノガレ明美の自宅で本格ディナー!

7月5日放送の得する人損する人では「一流シェフはご家庭の冷蔵庫にある食材だけで主婦なら誰でもマネ出来るやり方でお店のような本格ディナーを30分で作れるのか?」を特集! この難題を引き受けたスターシェフ …

得する人損する人!レトルトの格上げワザ!パスタソースやレトルトカレーがお店の味に!

5月17日放送の得する人損する人では「レトルト食品がお店の味に」を紹介! 一流の証でもあるミシュランの星を獲得しているお店のスターシェフがお家で簡単にできるレトルト食品の格上げワザを紹介してくれました …

鬼才小林シェフが余ったお寿司を絶品イタリアンサラダにリメーク!得する人損する人!

2月8日放送の「得する人損する人!」ではイタリアンの鬼才小林幸司シェフが余ったカピカピのお寿司を絶品イタリアンサラダにリメーク!今回も軽井沢のお店に突撃してその超絶技巧と小林語録を披露してもらいます! …

得する人損する人!パン粉を使えば3時間でぬか漬け風?面倒な料理がラクチン技を紹介!

7月27日放送の「得する人損する人」では「面倒な料理がラクチン技」を紹介! その中でも「パン粉を使ったぬか漬け風」野菜をピックアップ。 時々無性に食べたくなる「ぬか漬け」。家庭にあるパン粉を使えばたっ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク