時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

得する人損する人!

得する人損する人でアイロンの神が降臨!首回りのヨレヨレはハンコがけで復活!

投稿日:

2月15日放送の「得する人損する人!」でアイロンがけの神が降臨!ワイシャツの襟や袖口、前立ての部分を簡単にアイロンがけする方法やヨレヨレになってしまった首回りをアイロンがけだけで簡単に直す方法を教えてくれました!

 

ワイシャツのアイロンがけの得ワザ

襟は襟先から中央へ

襟のアイロンがけは端から端に一直線にアイロンがけするのが一般的です。アイロンの神によるとそのかけ方では端にシワができやすくなってしまうとの事、襟先から中央にむけてアイロンがけをすればシワが出来にくくなります。

袖口は丸いまま

袖口へアイロンがけする場合は襟を伸ばして平面にしてかけるのが一般的、しかしこの方法はかなり面倒です。袖口は丸まったままアイロン台の上に置いて裏側から真ん中・右・左と3回アイロンがけをするだけで、シワが面白いように伸びていきます。

前立ては裏から一気に

ワイシャツのボタンの部分を前立てと呼びます、ボタンを避けながら表からかけていくのが普通ですがアイロンの神は裏側から一気にアイロンがけをしてしまいます。この方法であれば一気にアイロンがけができるのでかなりの時短ワザですね。

 

(スティングロード)STINGROAD 形態安定加工ノーアイロン綿高率白長袖レギュラーカラードレスシャツ3枚セット MA1112-AM-3 ホワイト 41-82

 

ハンコがけでヨレヨレになった首回りを元通りに

お気に入りの服の首回りのヨレヨレを元に戻す方法は「ハンコがけ」、ヨレヨレになって山になっている部分に真上からアイロンを押し当ててスチームを当てていきます。注意点は横に動かさない事、横に動かすと余計なシワが出来て仕上がりがキレイになりません。

なぜ「ハンコがけ」でヨレヨレになった首回りが直るかというと、ヨレヨレになる原因は繊維が伸び切ってしまっている事。アイロンを真上から当てて熱を加える事で伸び切った繊維が縮まっていきます、最後はうちわなどを使って冷たい風を送って冷ましていきます。

熱で縮まった繊維が急速に冷やされる事で、広がらずに縮まった状態で固まっていきます。10秒ほど風を送れば完成ですが、ドライヤーの冷風などでも大丈夫なので案外簡単にできそうですね。

 

「ハンコがけ」の応用技

山になっている部分が無いほど広がってヨレヨレになってしまった場合でも、「ハンコがけ」の応用技を使えば元通りにする事が可能です。やり方は生地をつまんで少しずつ「ハンコがけ」をしていく方法、山がない部分をつまんで山を作りその部分を細かく「ハンコがけ」していくというちょっと根気がいる作業です。。

首回りを少しずつアイロンがけしていくので全部で10分ほど時間がかかります、最後は冷風を当てて繊維を固めれば完成です。お気に入りの服がアイロンだけで元に戻るのであれば時間はかかっても試してみる価値はアリですね!

 

パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン ピンク NI-WL404-P

 

感想&まとめ

ヨレヨレになった服を元に戻す気はあまりしないのですが、ワイシャツの簡単なアイロンがけの仕方は勉強になりました。休みの日にまとめてやろうと思っても、案外時間がかかるので面倒くさいんですよね。簡単で早くできるアイロンの神の得ワザを使ってチャレンジしてみたいと思います♪

 

-得する人損する人!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

得する人損する人!そばの実ダイエット!食前に食べるだけで脂を帳消しに!

5月3日放送の得する人損する人では「佐藤仁美も驚いたダイエットSP」を特集! 3つのラクやせ食材を使って3週間の検証に挑んだダイエット企画、2番目に紹介されたのはミシュラン2つ星の日本料理店「渋谷一凛 …

得する人損する人!絶品のナスの揚げびたしで作る冷やし中華のレシピを元公邸料理人が披露!

8月10日放送の「得する人損する人」ではフランス・ストラスブール総領事館の元公邸料理人でもある西麻布にある「サルドゥマキノ」オーナー「牧野雄太(まきのゆうた)」が冷やし中華のレシピを紹介! 絶品の「ナ …

得する人損する人で鶏むね肉とササミのレシピを紹介!昆布茶・酒・ハチミツでジューシーに美味しく!

7月13日放送の「得する人損する人」ではウル得マンが劇団四季の方々に鶏むね肉とササミのレシピを紹介! さっぱり美味しく食べられる昆布茶の効果的な使い方や、パサパサしがちな鶏むね肉とササミをジューシーに …

得する人損する人でコンビニの鮭おにぎりで作るパエリアレシピを紹介!

9月7日の「得する人損する人!」では「コンビニ食材300円で本格料理対決」を放送! コンビニで買える1人前300円の食材を使って調理時間15分以内に本格料理を作ります! まず先攻のサイゲン大介が作るの …

得する人損する人で玉ねぎヨーグルトに納豆をプラス!驚きの効果が!

12月14日放送の「得する人損する人」では今年話題になったやせ酸を増やす効果がある玉ねぎヨーグルトにある食材を加えてパワーアップ!その食材とはズバリ「納豆」、やせ酸と呼ばれる短鎖脂肪酸を劇的に増やすそ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク