時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

満天★青空レストラン

青空レストランで山羊チーズを特集!トースト・おもちーず・トゥルトゥフロマジェ・リゾットの満点レシピを紹介!

投稿日:2017年8月12日 更新日:

8月12日放送の「満点★青空レストラン」では栃木県那須郡那須町にある「今牧場」で作られている山羊チーズを特集!

栃木県では今牧場でしか生産されていないという山羊のチーズ。エサや飼育方法を工夫する事によって臭みのない山羊のミルクを作り、チーズに加工しています。

山羊チーズの本場と言われるフランスやドイツで修行し、現在では国際線のファーストクラスや豪華クルーズトレイン「四季島」でも使われている絶品の山羊チーズ。

今回の「満点★青空レストラン」ではそんな珍しいチーズを使った満点レシピを紹介してくれました。

 

有限会社 那須高原今牧場の場所

住所:栃木県那須郡那須町大字高久甲5898

 

東北自動車道「那須IC」から30分程度ですが、車が無いとちょっと行くのは難しい場所ですね。

ネット通販も行っているので気になる方は利用した方が早いかと思います。

→那須高原今牧場チーズ工房オフィシャルサイト

 

山羊の熟成チーズ「茶臼岳(ちゃうすだけ)」

山羊のミルクに乳酸菌や凝乳剤「レンネット」を入れて固めてから一日発酵させ、表面に炭と塩を混ぜたものをふりかけてさらに10日間熟成させたチーズ。

炭のアルカリ成分がチーズの酸味を和らげてくれてクリームチーズのような味わいが口の中に広がります。山羊チーズ独特の風味もたまらないそうです。

1日60個しか作れないという茶臼岳、今牧場のホームページを見る限り10月31日出荷分まで売り切れていますね。

テレビの力は本当に恐ろしい限りですw

→茶臼岳(山羊チーズ) 那須高原今牧場チーズ工房オフィシャルサイト

 

番組公式のお取り寄せ通販サイトではまだ販売していましたね、番組用に少し確保していたのでしょうか。

→栃木県那須町 熟成山羊チーズ 茶臼岳(8月下旬お届け): 満天★青空レストラン | 日テレ通販 日本テレビのショッピングサイト

 

山羊チーズの満点レシピ

チーズトーストのレシピ

1.食パンの上に山羊チーズ(茶臼岳)を表面が見えなくなるくらい削っていきます
2.その上からブラウンシュガーをふりかけてオーブントースターで5分焼けば出来上がりです

パンにチーズは王道の組み合わせ、これは美味しいに決まっているヤツですね。

ブルーチーズにハチミツをかけてクラッカーなどに載せて食べる料理もありますが、チーズと甘みはやっぱり合うんですね。

 

おもちーずのレシピ

1.お餅と山羊チーズ(茶臼岳)を棒状に切ります
2.ベーコンと大葉で棒状に切ったお餅とベーコンを巻きます
3.お餅がやわらかくなるまでフライパンでじっくり焼けば出来上がりです

これももんじゃで定番のお餅とチーズの組み合わせ。ちょっと焦げたチーズの部分がたまらなく美味しそうです。

 

 フランスの伝統菓子 トゥルトゥフロマジェ

こちらには山羊のフレッシュチーズ「朝日岳(あさひだけ)」を使います。

→朝日岳(山羊フレッシュチーズ) 那須高原今牧場チーズ工房オフィシャルサイト

 

1.山羊のフレッシュチーズにグラニュー糖と大量のメレンゲを入れて混ぜ合わせます
2.甘さのないパイ生地を型にひいて、先ほどの生地を入れます
3.250度のオーブンで20分、その後200度で30分焼けば完成です

表面は焦げた炭のような見た目になっていますがこの焦げ目もアクセントになっているそうです。

こちらも番組公式のお取り寄せ通販サイトで購入可能です!

→栃木県那須町 山羊チーズケーキ トゥルトゥフロマジェ(8月下旬お届け): 満天★青空レストラン | 日テレ通販 日本テレビのショッピングサイト

 

ちなみに番組でトゥルトゥフロマジェを作ってくれたパティシェ「藤澤明」さんが働いているお店はコチラです

→フロマージュリー・フィルFacebook

 

 本日の乾杯メニュー!チーズリゾットのレシピ

1.ニンニクを香りがたつまでオリーブオイルで炒めます
2.洗った生米とチキンコンソメスープを入れてお米に粘りが出ないようにやさしく混ぜながら30分煮詰めます
3.カットした山羊チーズ(茶臼岳)をたっぷり入れて仕上げにさらに茶臼岳をおろしかければ完成です

ビールにチーズリゾットとは、まさにご馳走ですね。とろけたチーズがお米と合わさり合ってまさに絶品です。

 

感想&まとめ

今回「満点★青空レストラン」では世界的にも生産量が少ない山羊チーズを栃木県で唯一生産している「今牧場」さんを紹介していました。

私もチーズは大好きですが、確かに山羊チーズは食べたことがないですね。山羊の臭みというのも正直良くわからないのが本音です。

でも絹のように細かくクリームチーズのような見た目の茶臼岳は一回食べてみたいですね、行くのは辛いので是非ネット通販で♪

 

-満天★青空レストラン
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

青空レストランで生麹で作る甘酒や塩麹を使ったレシピを紹介!麹は食べられるカビ?

12月2日放送の「満点★青空レストラン」では新潟県新潟市「片山商店」の生麹を紹介!五つ星米マイスターでもある片山商店のご主人が地元新潟のコシヒカリを使って作るこだわりの生麹から、甘酒や塩麹の作り方まで …

青空レストランで柚子胡椒の満点レシピを紹介!柚子胡椒の作り方も公開!

9月16日放送の「満天★青空レストラン」では宮崎県西米良村(にしめらそん)で栽培されている「柚子胡椒」の満点レシピを紹介! ゲストは最近話題の俳優「大野拓朗」さん、番組MCの宮川さんと一緒に柚子農家の …

青空レストランでシイラを使ったレシピを紹介!みりん干しのお取り寄せ情報も!

7月8日放送の「満点 青空レストラン」では高知県 香南(こうなん)市で白身魚の「シイラ」を特集! まずは名人、浜口信義さんの漁船に乗ってゲストの佐藤隆太さんと一緒にシイラの一本釣りに挑戦するも釣れずに …

青空レストランで幻の里芋「甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)」の満点レシピを紹介!

9月30日放送の「満天★青空レストラン」では幻の里芋「甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)」を特集! 今回訪れたのは山形県真室川町(まむろがわまち)、そして紹介するのは山形県民が愛してやまない秋の味覚「里 …

青空レストランで坊勢島のぼうぜがにの満点レシピ!ケジャンには2種類の味がある?

2月3日放送の「満点★青空レストラン」では兵庫県姫路市から南西18キロの場所にある坊勢島(ぼうぜじま)で獲れる「ぼうぜがに(ワタリガニ)」の満点レシピを紹介!蒸しがに・味噌汁・ケジャン・パスタで「ぼう …

スポンサーリンク
スポンサーリンク