時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ニュース

ミニストップの無断駐車対策がすぐに撤去されなかったのは店長の意地?ビジネス的な視点から是非を考える

投稿日:2017年8月8日 更新日:

東京都府中市にあるミニストップで度重なる無断駐車への対策として店員が自分の車に「タイヤをロック中!はずしてほしかったら4万円ください」などの貼り紙やボンネットに「ミニストップでご利用者以外駐車禁止」と書かれたカラーコーンを置いた所、ツイッターなどに批判が集中し、撤去した事が話題になっています。

ネットでの反応は概ね「無断駐車という犯罪行為を止めようとした店員のどこが悪い!」、「自分の車だったんだから良いじゃないか」などと肯定的な意見が多いですが、私が気になったのは「お店側の対応の遅さ」。8月4日にこの車と貼り紙、カラーコーンを設置して5日の朝には見かけた人がツイッターに投稿、ミニストップのコールセンターに「不快だ」、「やりすぎだ」などのクレームが入ったとの事。おそらく5日の早い時点でお店に対して撤去の指示が入ったことだと思いますが撤去されたのは6日との事。まるまる24時間は無断駐車対策の車が置かれていたことになります。

 

無断駐車対策をすぐに撤去しなかった理由は?

ではナゼ?本部から撤去の要請があったのにすぐに対応しなかったんでしょうか?そこには普段から無断駐車に悩まされていた店長の意地があったと思います。ご存知の通りコンビニは大体がフランチャイズ制、問題となった店舗は「ミニストップ白糸台三丁目店」。国道20号付近にあるミニストップは「味の素スタジアム」から1kmほど離れたところにあり、スタジアムでイベントが行われる際には無断駐車が相次ぎ、店側も警備員を置くなどの対策を行いましたが一向に減らないため今回の行為に及んだとの事です。

置かれていたのは店員の車という事ですが、店長=オーナーが許さない限り、勝手に店員がそんなことをする事は許されないはずなので、そこには店長の意思がからんでいたという事になります。もともとお店の売上を気にするバイトなんて今の世の中に何人いるんでしょうか?無断駐車が多くても別に一定の時間お店にいれば時給が貰えるわけですから別に無断駐車が多かろうが気にすることではありません。こんな大がかりな事をする背景には必ず店長の許可が必要になります、もしかして店長の車だったのかも知れませんが表向きに店長だとイメージが悪くなるので店員としたのかも知れません。

普段から自分のお店に無断駐車をされて他のお客が来る機会を減らされているんじゃないだろうか?と思ったオーナーが警備員などの対策を行っても一向に減らない無断駐車に業を煮やして、店員に対して車を持ってくるように指示を出し、今回の行為に及んだ。本部から「クレームが入っているから撤去してください!」などの言葉があっても、長年苦しんだ無断駐車に対しての意地がすぐに車を撤去させたくないという選択肢を選んだのではないでしょうか。

 

感想&まとめ

確かに自分の出している店で無断駐車が行われていれば良い気持ちはしないでしょう。しかしながら問題となったミニストップを良く見てみると国道沿いにあるのではなく、一本道路を奥に入ったところにあるようなのでそれほど駐車スペースが無くなる事による売り上げ減があったのでしょうか。基本的にコンビニは近くのお店を利用するもの、警察学校や病院なども近くにあるのでそれほど車を利用したお客が多いとは思えません、そうなると完全に無断駐車に腹を立てただけの感情的な行為としか思えなくなってしまいます。将来的な視点で考えた場合には「あのお店に車を止めると変な事をされる」、「なんか変な事をやっていたコンビニだから他のコンビニに行こう」などと考える客も出てくるのではないでしょうか?個人の感情を優先せずにビジネス的な視点で考えると今回の行動にははなはだ疑問を感じてしまいます。確かに無断駐車はいけないですがやりすぎは批判を集める事にもなります、ネットで賛同してくれる人全てが自分のお店でお買い物をしてくれているお客なワケでは無い事を考えて欲しいものです。

関連記事はコチラ

→ミニストップの無断駐車対策が話題に!無断駐車への罰金や対処は法律的に有効なのか?

-ニュース
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バニラエアの車椅子問題!予約しなかった木島英登さんがクレーマー扱いに!

バニラエアで車椅子の木島英登(きじまひでとう)さんが実はクレーマーじゃないか?という事でパッシングを受けています。 確かにバニラエアでは車椅子での登場には5日前からの予約が必要だという規定がありました …

藤井聡太と佐々木勇気の対局を予想!30連勝の偉業達成なるか?

藤井聡太四段と佐々木勇気五段の対局がいよいよ明日行われます! 前人未踏の30連勝をかけた大一番、いやがうえにも盛り上がっているようです。 ネット上では全然関係ない「藤井システム」が急上昇ワードに上がっ …

仮面ライダーWの続編はスピンオフ作品?フィリップこと菅田将暉さんは出演するのか?

6月26日、ネット上で「仮面ライダーWの続編が制作決定!」との話題があがっています。 2009年に放映された平成仮面ライダー11作目の「仮面ライダーW」。 私も日曜の朝からなんとなく見てた記憶がありま …

北朝鮮対アメリカの図式を作ったあの事件とは?(池上彰のニュースそうだったのか!! )

北朝鮮とアメリカの対立が日増しに色濃くなってきました。 そもそも現在の北朝鮮とアメリカの対立のキッカケとは何だったんでしょう? 5月6日放送の「池上彰のニュースそうだったのか!! 」で興味深い解説が放 …

なりすましメールに騙されるな!その内容を公開!チェックするポイントとは?

今日メールチェックをしている際に怪しいメールを発見しました。 送信元は三菱東京UFJ銀行 件名は【重要:必ずお読みください】です、そう色々ウワサになっているなりすましメールです。 初めて見たのですがか …

スポンサーリンク
スポンサーリンク