時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

相葉マナブ

相葉マナブで春キャベツ農家の奥様レシピ!春巻き・メンチ・かき揚げ・スープ!

投稿日:

4月8日放送の相葉マナブでは「マナブ!旬の産地ごはん 春キャベツ農家の奥様SP」を特集!春キャベツの収穫量全国1位を誇る千葉県銚子市の春キャベツ農家の奥様方に絶品春キャベツ料理を学びます。

 

春キャベツ農家の奥様レシピ

春キャベツのかき揚げ

<材料>

・春キャベツ
・天ぷら粉
・白魚
・紅ショウガ
・マヨネーズ

<作り方>

1.天ぷら粉で作った衣にマヨネーズを混ぜる

2.さらに白魚と紅ショウガを加える

3.キャベツに衣を混ぜて一口大にまとめる

4.170度の油で1~2分揚げれば完成

 

春キャベツは横から上下に切って料理によって使い分けます、上の柔らかい部分は生食用に使い下の部分は加熱調理用に使います。衣にマヨネーズを入れてカリッとさせるのがポイント、春キャベツの甘みに紅ショウガのアクセントがたまらないそうです。

 

春キャベツメンチ

<材料>

・春キャベツ
・挽き肉
・卵
・パン粉
・小麦粉
・塩
・コショウ

<作り方>

1.春キャベツを粗みじん切りに

2.挽き肉にキャベツを加えて塩・コショウで味付け

3.さらに卵とパン粉を混ぜて粘りが出るまで混ぜ合わせる

4.小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつける

5.170度の油で8分揚げれば完成

 

メンチと言えばソースで食べるのが一般的ですが、このメンチはお醤油で食べてもさっぱりいただけるそうです。肉の脂と春キャベツの甘みがよく合う一品です。

 

春キャベツまるごとスープ

<材料>

・春キャベツ
・トマト缶
・ベーコン
・水
・コンソメ
・ハチミツ

<作り方>

1.トマト缶・水・コンソメ・隠し味のハチミツを鍋に入れる

2.ざく切りにした春キャベツを詰め込む

3.ベーコンを隙間から入れる

4.約20分煮込めば完成

 

ハチミツを隠し味に入れるのがポイント、ハチミツは疲労回復にも効果があるので体にも良いそうです。山盛りにして鍋からはみ出ていた春キャベツが鍋に収まるほどしっかり煮込まれて、春キャベツがとても柔らかそうなスープでした。

 

春キャベツの春巻き

<材料>

・春キャベツ
・チーズ
・ブラックペッパー
・春巻きの皮
・塩

<作り方>

1.春キャベツを太めの千切りにして塩を振る

2.手で絞って水気をとる

3.春巻きの皮に春キャベツ・チーズを入れてブラックペッパーを振る

4.170度の油できつね色になるまで揚げれば完成

 

ブラックペッパーがアクセントになっている一品、ハムやベーコンを入れても美味しく作れるそうです。

 

感想&まとめ

キャベツ農家の奥様である石毛さんによると、キャベツにはビタミンCが多く胃の回復を助けるビタミンUも豊富に含まれているそうです。かき揚げ・メンチ・春巻きと油で揚げる料理が多かった気しますが、油を使っていても春キャベツという事でヘルシーな感じがしましたね♪

 

-相葉マナブ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

相葉マナブで野菜と果物の目利きまとめ!バナナは太くてまっすぐ!

8月26日放送の相葉マナブは「真夏に知っておきたい野菜と果物の目利きSP」。 今まで番組で紹介された野菜と果物の目利きポイントをまとめて教えてくれました。   目次1 キャベツの目利き2 ニ …

相場マナブでなるほどレシピ第三弾「餃子の皮」編を紹介!ピザからデザートまで!

11月5日放送の「相葉マナブ」では人気企画「なるほどレシピ」第三弾として「餃子の皮」編を紹介!どうしても冷蔵庫で余ってしまいがちになる餃子の皮のレシピを全国から募集してランキングをつけていきます。今回 …

相葉マナブで紹介された便利グッズで不満を解消!ナイスアイデアJAPAN

6月25日放送の相葉マナブではナイスアイデアJAPANと称して便利グッズを紹介! お料理に使えるものが多い感じでしたがお値段は全てお手頃な価格帯の商品でした。 そんなちょっとした不満を解消できる便利グ …

相葉マナブでカボチャ・サツマイモ・春菊・レンコンの目利きを紹介!冬の野菜塾!

12月10日放送の「相葉マナブ」では「マナブ冬の野菜塾!」を紹介!冬に旬を迎える野菜の目利きと美味しい食べ方を紹介してくれました。今回はカボチャ・サツマイモ・春菊・レンコンの目利きに挑戦!同じ野菜でも …

相葉マナブの目利き塾で美味しいマグロの見極め方とレシピを学ぶ!

7月2日放送の「相葉マナブ」は「マナブ目利き塾 マグロ編」。 美味しいマグロ、赤身、中トロの見極め方をわかりやすく解説。 鮮度が落ちた赤身や安い中トロを美味しく食べるレシピも紹介されています。 &nb …

スポンサーリンク
スポンサーリンク