時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでシェーキーズの今を紹介!あの店は今新しい食べ放題で儲かっています!

投稿日:2017年7月23日 更新日:

2017年7月23日放送の「がっちりマンデー!!」での新企画「あの店は今!?」で「シェーキーズ」を紹介!

ランチタイムのピザ食べ放題で話題になったアメリカ発のピザレストラン「シェーキーズ」。

昔、高田馬場に勤めていた時に「シェーキーズ」があって入ってみたかったのですが、ランチタイムに行けなかったので断念した思い出があります。

1973年に日本上陸を果たした「シェーキーズ」、1994年には90店舗を展開していたのですが年々減り続けて…。どのような経緯があったのでしょうか?

 

シェーキーズブーム到来!

1973年に日本初出店を果たした「シェーキーズ」。1970年代前半と言えば「マクドナルド」や「ケンタッキーフライドチキン」が日本初出店を果たした外食産業の出店ラッシュの時代でした。

ピザレストランの先駆けとして華々しくオープンした「シェーキーズ」も時代の波に乗り躍進を続けました。

当時は平日ランチタイムはピザ食べ放題で380円という驚きの価格設定で行列必至の大人気店でした。1994年には店舗数90店舗を達成しました。

 

続々とライバル店が出現…。

まもなく90年代に入り、ティラミスブームによってイタリアンレストランブームが起こります。

イタリアンレストランでは本格的なイタリアンピザが食べられることもあり、徐々に「シェーキーズ」から客足が遠のきます。

さらに追い打ちをかけるように「宅配ピザ」が登場!ピザを食べられる機会が増え、「シェーキーズ」以外でも気軽にピザが食べられるようになったのです。

もうすでに「シェーキーズ」以外でもピザが食べられる時代がやってきました。そうして2000年には店舗数が17店舗までに落ち込んでしまったのです。

 

「シェーキーズ」の今とは?

現在よみうりランド内で運営している「シェーキーズ」では昔の方針と違って学生だけでなく家族を取り込む作戦を行っています。

昔の食べ放題は平日ランチタイム限定でピザ・パスタ・フライドポテトだけでしたが、現在はサラダバー・ドリンクバー・フレンチフライ・ナチョスなどのメキシコ料理・フライドチキン・カレーライス・ソフトクリームと家族みんなで楽しめるようなラインナップに変わっています。

気になる価格は平日で1,300円、休日でも1,650円(よみうりランド店の場合)で提供しています、これは安いですね!

 

食べ放題を安く提供できる理由とは?

実は「シェーキーズ」の運営会社は現在、「てんや」や「ロイヤルホスト」を展開している「ロイヤルグループ」になりました。

食材をフループ全体で安く効率的に仕入れる事が出来るようになり、低価格での食べ放題の提供が可能になったのです。

1店舗あたりの売り上げも2014年1億1,100万円から2016年には1億3,800万円と順調に伸びており、店舗数も17店舗から22店舗まで戻してきています。

ピザ専門店からファミリー向けの食べ放題にターゲット変更した事が良い方向に向かっているようです。

→シェーキーズホームページ

 

感想&まとめ

私が生まれたころには380円でピザ食べ放題をやっていたんですね、全く知りませんでした。

アメリカ発のピザが本場イタリアのピザや宅配ピザに押されて、徐々に売り上げを落としていってしまいましたが、ファミリー向けの食べ放題として復活しているようです。

せっかく築き上げた「シェーキーズ」というブランド力を昔のやり方のまま途絶えさせていくワケではなくて、新しいやり方で復活を遂げた点は見習うべき点なのでしょうね。

ついつい周りに流されてしまう事が多い世の中ですが、既存のやり方の見直しや新しい挑戦が本当に大事なのだとつくづく考えさせられた番組でした。

 

同日放送された他の内容はコチラから

→がっちりマンデーで花畑牧場の今を紹介!倒産どころではない驚異の成長を遂げていました!

→がっちりマンデーでウェンディーズの今を紹介!日本撤退からコラボ店舗展開までの歴史とは?

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーで恵比寿横丁をプロデュースした浜倉的商店製作所を紹介!

2月4日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!昭和ビジネス」を紹介!最初に紹介してくれたのは東京の外食業界で一大ブームを巻き起こしている「浜倉的商店製作所」、あの恵比寿横丁をプロデュースした昭和 …

がっちりマンデー!雑居ビルをホテルにコンバージョン!ReBITA(リビタ)の新ビジネスを紹介!

8月12日放送のがっちりマンデー!!は「リフォームウォーズ2018」。 最近は新築よりも古いものを直すリフォームやリノベーションが大人気、そんなリフォーム業界の中でも独自ビジネスを展開して儲かっている …

大がっちりマンデーで六花亭や電脳交通を紹介!スゴイ社長だらけの大新年会!

1月14日放送の「がっちりマンデー!」は新年初の放送という事で「大がっちりマンデー!スゴイ社長だらけの大新年会」を開催。スゴイ社長6人に去年の失敗談や今注目している会社を紹介してもらいました、儲かり金 …

がっちりマンデーでジーエフシーを紹介!飲食店専門カタログに反響が!

9月17日放送の「がっちりマンデー!!」では「森永卓郎の儲かり情報はホント!?徹底検証!CM2のあとで」を特集! 森永さんが番組内のCM2のあとで毎週紹介する儲かり企業が本当に儲かっているかを徹底検証 …

がっちりマンデーで井村屋のやわもちアイス!固くならないお餅の秘密とは?

2月18日放送の「がっちりマンデー!!」では「10年以上ぶりに過去最高益!」を特集。設立からしばらく停滞していた業績が最近急に上がった最も勢いのある会社を紹介してくれました。   目次1 井 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク