10月23日放送の有吉弘行のダレトク!?ではスナック有吉に長嶋一茂さんが来店!
田園調布の実家の近くにあった思い出の店「鳥鍈 (とりえい)」さんの思い出の味、鶏の煮込みスナック有吉風にアレンジしました。
スナック有吉特製「鶏の煮込み」のレシピ
<材料>
・市販のおでん
・市販の焼き鳥の皮
・オイルサーディン(缶詰)
・生姜
・ニンニク
・砂糖
・醤油
・みりん
・味噌
<作り方>
1.おでんの大根、じゃがいもをひと口大に切る
2.おでんの出汁を鍋に入れて焼き鳥の皮を加えて煮込む
3.おでんの具を加えてさらに煮込み、たっぷりの生姜と大量のニンニクを加える
4.砂糖、醤油、みりんを味噌に混ぜて合わせ味噌を作り加える
5.オイルサーディンのイワシを加える
6.オイルサーディンのオイルを大さじ2杯加えれば完成
市販のおでんに焼き鳥の皮、そしてオイルサーディンの缶詰を煮込んだだけの簡単料理、肝心の一茂さんの感想はイワシの風味が鶏の煮込みに合うとの事でした。
思い出の味の鶏煮込みとはちょっと違うアレンジになりましたが、美味しいという事で見事スナック有吉のメニューに追加です!
🌙夜10時~放送📺
『有吉弘行のダレトク!?』🍴🍴「没メニューレストラン」には、柿安ダイニングが大胆な発想の4品で登場!
🍸「スナック有吉」には、長嶋一茂が来店。親交のある花田虎上と元木大介が一茂の奇行を大暴露!?https://t.co/oxY9BBK2Is#fujitv #ダレトク #有吉弘行 pic.twitter.com/Pn1O5nAByi— フジテレビ (@fujitv) 2018年10月22日
感想&まとめ
おでん、鶏皮、オイルサーディンをただ煮込むだけの簡単料理、焼き鳥の皮がどうなるか心配でしたが案外美味しくいただけるそうです。
材料も手順も簡単なので一度作ってみたいですね♪