時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

有吉弘行のダレトク!?

有吉弘行のダレトク!?築地銀だこ没メニュー「ホットネギチリ練乳マヨがけたこ焼」が復活!

投稿日:

 

7月31日放送の有吉弘行のダレトク!?は「築地銀だこの没メニューレストラン」。

全国に約470店舗を展開する人気たこ焼きチェーン「築地銀だこ」、外はパリッ、中はトロットロのたこ焼きは一日で100万個も売れているそうです。

そんな築地銀だこの没メニュー4品を試食、一番美味しかった没メニューが期間限定で販売されます!

→築地銀だこ公式サイト

 

1品目「だしホイップたこ焼」販売想定価格 580円

カップの中にたこ焼きを入れてソース、鰹節をトッピング、その上からホイップクリームをたっぷりかけていきます。

実はこの出汁はカツオ出汁で作った甘くない特製ホイップクリーム、最後にソース、青のり、小エビをちらせば完成です。

没理由は「ホイップを綺麗に提供できない」、味は美味しいですがテイクアウトでたこ焼きのパリッとした食感が保てないのも理由の一つだそうです。

 

2品目「銀だこバクダン丼」販売想定価格 780円

脇役ではなく食卓の主役になれるたこ焼きを目指して考案したメニュー。

たこ焼きに鰹節をかけたら、その上からネギ、とろろ、納豆、たくあん、オクラをのせていきます、とどめにイクラをたっぷりトッピングすれば完成、出汁をかけていただきます。

没理由は明かされませんでしたが、美容にもよさそうでさっぱりと食べられるメニューだそうです。

 

3品目「贅の極み キャビアたこ焼」販売想定価格 2880円

銀だこが販売する高級路線のプレミアムシリーズの極みとして考案したメニュー。

和風醤油ダレをかけたたこ焼きに、生ハム、アボカドとクリームチーズのマリネ、オリーブオイルをトッピング、極めつけにキャビアを1瓶丸ごと添えて提供するたこ焼きです。

没理由は「2880円は高すぎる!」、高級食材をそのまま使って高く売ろうという考えが安易すぎるとの事でした。

 

4品目「ホットネギチリ 練乳マヨがけたこ焼き」販売想定価格 680円

5年前に超激辛メニューを開発して大ゴケしたリーダーの川島さんのリベンジメニュー。

普通にソースを塗ったタコ焼きにチリソースとネギをかけます、その上から練乳とマヨネーズを合わせた練乳マヨをたっぷりかけて、フライドオニオンと糸唐辛子をトッピングすれば完成です。

かなり甘いそうですが、嫌な甘さじゃなく案外合うそうです。

 

感想&まとめ

期間限定販売は「ホットネギチリ 練乳マヨがけたこ焼き」に決定!

8月18日(土)から31日(金)までの期間限定販売、材料が無くなり次第販売終了です。

練乳マヨネーズがソースたこ焼きとどのように組み合わさるのか?発売するのが待ち遠しいメニューです♪

 

-有吉弘行のダレトク!?
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

有吉弘行のダレトク!?没メニューにスシロー再び!まぐろのおはぎが期間限定販売!

10月16日放送の有吉弘行のダレトク!?では、没メニューレストランにスシローが2回目の登場。 前回選ばれた生ハムパクチーは2週間で30万食を売り上げる大ヒット、今回選ばれるメニューも大ヒットとなるので …

有吉弘行のダレトク!?ピザーラ没メニュー「激盛りトマチーピザ」を限定販売!

8月7日放送の有吉弘行のダレトク!?は「ピザーラ没メニューレストラン」。 約570店舗を展開、ピザチェーンでは唯一の日本生まれでもある「ピザーラ」・ 1987年4月、目黒に第一号店をオープンした「ピザ …

スナック有吉!小麦粉を使わない低糖質お好み焼きのレシピ!偏食の森昌子も太鼓判!

9月18日放送の有吉弘行のダレトク!?ではスナック有吉のゲストに森昌子さんが来店! 偏食でお肉があまり食べられないという森昌子さんのために、小麦粉を全く使わない低糖質のお好み焼きを作ります。 レシピを …

かつや没メニューから生姜焼きとん汁カツ定食が復活!有吉弘行のダレトク!?

12月11日放送の吉弘行のダレトク!?没メニューレストランにはカツ丼チェーンの先駆け「かつや」が登場。 1998年に神奈川県相模大野に1号店をオープン、香港、タイ、台湾、韓国など海外への出店も果たした …

スナック有吉!玉子でとじない究極の親子丼のレシピ!徳光和夫が絶賛!

9月11日放送の有吉弘行のダレトク!?ではスナック有吉が開店! 今回のゲストは徳光和夫さん、オーダーしたのはおふくろの味でもある親子丼です。 そんな徳光さんのために親子丼のレシピを考案してくれたのは、 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク