時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

名医のTHE太鼓判!

名医のTHE太鼓判!納豆で突然死を予防!酢納豆で高血圧を劇的に改善!

投稿日:2018年7月30日 更新日:

 

7月30日放送の名医のTHE太鼓判!では「長生きできる納豆の食べ方」を紹介!

突然死を未然に防ぐ食材「納豆」についてその健康効果と正しい食べ方を教えてくれました。

 

夏になると増える突然死

夏になると脳梗塞や心筋梗塞によって突然死してしまうリスクが高まります、主な原因としては脱水と血圧管理が原因。

脱水症状によって水分が奪われて血液がドロドロになり、結果的に血栓ができてしまい血管を詰まらせて脳梗塞や心筋梗塞に。

また外の気温とクーラーの効いた部屋との寒暖差によって血圧が乱高下、血管にダメージを与える事で血栓ができやすくなってしまいます。

 

納豆は血栓を溶かしてくれる

納豆に含まれる栄養素「ナットウキナーゼ」には血栓を溶かす働きがあります、これは他の食材には無い働きで血栓を予防したいのであれば絶対に納豆がオススメです。

番組で行った実験ではシャーレの中に人工的に作った血栓を入れて、片方には1滴の生理食塩水、もう片方には「ナットウキナーゼ」を1滴垂らします。

しばらくすると「ナットウキナーゼ」を入れた方だけ人口血栓が溶け、3cmほどの穴が開きました。

 

「ナットウキナーゼ」を効果的に摂る食べ方

熱々ご飯にかけない

「ナットウキナーゼ」は高温に弱い成分、約70度で死滅してしまいます。

ご飯にかけて食べるのであれば、炊きたてのご飯を混ぜて少し温度を下げてから混ぜるようにしましょう。

そのまま食べるか冷たいお蕎麦などに合わせて食べるのが「ナットウキナーゼ」の効果を十分に得る食べ方です。

 

納豆は20分間放置する

冷蔵庫から出してすぐに食べるのではなく、一旦別の器に移して20分間放置した方が「ナットウキナーゼ」をより多く摂る事ができます。

これは納豆は常温に置いておくことで、ナットウキナーゼが活性化するのが原因です。

 

納豆は夜食べる方が良い

納豆と言えば朝ご飯に食べる方の方が多いと思いますが、実は夜に食べた方が効果的。

血栓は水分が奪われやすい夜にできやすくなります、「ナットウキナーゼ」の効果は食べてから4時間後に現れて、約8時間継続します。

晩ご飯に納豆を食べる事で、ちょうど血栓ができやすい時間帯に効果を得る事ができるのです。

 

酢納豆で劇的に高血圧を改善

脱水症状と共に血栓の原因となるのが高血圧、そんな高血圧を改善するには「酢納豆」がオススメです。

作り方は簡単、1パックの納豆にお酢を小さじ2杯加えるだけ、酢に含まれる酢酸が血圧上昇を防いでくれるので納豆と酢のダブルの働きで血圧を下げる効果に期待できます。

番組では嶋大輔さんが2週間の酢納豆生活にチャレンジ、血圧を158から110まで下げる事に成功しました!

 

感想&まとめ

最近では納豆の番組を多くやっているので熱々ご飯や夜に食べるのは知っていましたが、20分間放置するというのは初耳でした。

しかし酢納豆の威力スゴイですね、私も最近血圧が高くなってきたのでぜひチャレンジしてみたいと思います♪

 

→名医のTHE太鼓判!酢納豆で視力が回復?2ヵ月で0.01から1.5へ改善!

 

-名医のTHE太鼓判!
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

名医のTHE太鼓判!酢納豆で視力が回復?2ヵ月で0.01から1.5へ改善!

8月13日放送の名医のTHE太鼓判!では「食べるだけで視力回復!?0.01→1.5に変えた驚きの食事術!」を解説。 鳥取大学で名誉教授を務める玉井嗣彦先生、数年前に「目が見えにくくなった」という82歳 …

名医のTHE太鼓判!中性脂肪改善には香り野菜!パクチー納豆やニラサバのレシピ!

5月21日放送の名医のTHE太鼓判!では「コレステロール&中性脂肪改善SP」を特集! 中性脂肪が348mg/dLもあった石井明美さんがたった2週間で中性脂肪を劇的に下げた食材の正体は「香り野菜」、パク …

クロちゃんがタマネギで血管年齢改善!ケルセチンで血管が若返る?名医のTHE太鼓判!

10月29日放送の名医のTHE太鼓判!は「50代からの血管若返りSP」を特集! 街で血管年齢を調査!20代や30代の人は実年齢と血管年齢の差にそれほど差は見られませんでしたが、40代以降の人を調査する …

簡単で最強!つかまりスクワットで骨筋力をつけて健康寿命を延ばす!名医のTHE太鼓判!

11月12日放送の名医のTHE太鼓判は「骨・筋肉アップ!骨筋力をつけて健康寿命を延ばせSP」を特集。 ロコモティブシンドロームとは運動器系の器官が弱っている状態、立ったり座ったりする事が困難になり歩く …

スポンサーリンク
スポンサーリンク