時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

バナナマンのせっかくグルメ!

バナナマン日村が青森でせっかくグルメ探し!大西の味噌カレー牛乳ラーメン・まるかい・チャンドラ!

投稿日:

 

7月22日放送のバナナマンのせっかくグルメ!では「夏祭りの街で絶品グルメ探し!」

今回やってきたのは青森県青森、もうすぐ始まるねぶた祭に湧く青森の街で絶品グルメを探します!

 

まるかい「煮干しラーメン」

ねぶたの名人北村さんが教えてくれた昭和31年創業の煮干しラーメンのお店、メニューは煮干しラーメン一品のみというこだわりようです。

力強い風味の鳥取県産、澄んだ旨みの千葉県産、脂のノリが良い長崎県産の3種類の煮干しを使った絶品スープがお店の売り。

スープを一口飲んだ日村さん、美味しすぎて自分の食レポでは味を伝えられないと宣言してしまいました。

→まるかいラーメン – 青森/ラーメン [食べログ]

 

 

チャンドラ「プロシュートとルッコラのピザ・モンブラン」

ねぶたの見学に来ていた小学生山本くんに紹介してもらったレストラン、山本くんのお母さんが働いているお店です。

ピアニストの生演奏を聞きながら料理が味わえる雰囲気が良いお洒落なレストラン、ここでは山本くんオススメのピザとモンブランを堪能。

小学生がオススメしたとは思えない大人のメニューの組み合わせに日村さんもビックリしていました。

→チャンドラ – 青森/西洋各国料理(その他) [食べログ]

 

 

大西「味噌カレー牛乳ラーメン」

ねぶた職人の立田さんが教えてくれた青森のソウルフード、「味噌カレー牛乳ラーメン」が食べられるお店です。

札幌で修行した店主が50年前に青森で開いたお店、元々味噌、カレー、牛乳ラーメンはありましたが、学生さんの一言で混ぜてみたのが「味噌カレー牛乳ラーメン」の始まりだそうです。

作り方はその名の通り北海道産の味噌にカレー粉を大さじ1杯、たっぷりの牛乳を加えれば「味噌カレー牛乳ラーメン」の完成です。

出てきた瞬間から美味そうを連発していた日村さん、食べた瞬間から「抜群にウマい!」を連呼するほど大絶賛のラーメンでした。

→味の札幌 大西 – 青森/ラーメン [食べログ]

 

 

感想&まとめ

青森は案外ラーメンが有名な町だったんですね、煮干しラーメンに味噌カレー牛乳ラーメンと、オススメグルメの3分の2がラーメンで埋まってしまいました。

しかし「味噌カレー牛乳ラーメン」気になりますね、東京でも食べられるお店が何店かあるそうなのでぜひ挑戦してみたいと思います。

 

-バナナマンのせっかくグルメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

せっかくグルメで金沢グルメ!回転寿司やらーめん世界、加能ガニを堪能!

2月11日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では人気観光地として話題の石川県金沢市で絶品グルメ探し!ヤバすぎるクオリティを誇る金沢の回転寿司や地元で愛されている絶品ラーメン、そして冬の味覚の王様 …

せっかくグルメ!でコロッケが飛騨高山で飛騨牛を堪能!ちとせの焼きそば・丸明・キッチン飛騨!

3月18日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では「神戸&飛騨高山を食べ尽くすぞ!SP」を特集!先週に引き続き神戸を探すバナナマン日村さんとは別にゲストのコロッケさんが飛騨高山で絶品グルメを堪能し …

せっかくグルメで仙台グルメ後半戦!仙台あおば餃子・マーボー焼きそば・結弦メシ!

6月3日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!ではバナナマン日村さんが宮城県仙台市でせっかくグルメ探し後半戦。 今回は仙台では定番の餃子から羽生結弦選手にあやかった絶品炊き込みご飯、そして仙台が誇るNo …

せっかくグルメで神戸グルメ!春陽軒の豚まん・もっこす・神戸ラーメン第一旭・NENGOROYAを紹介!

3月11日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」ではバナナマン日村さんが人気観光地「兵庫県神戸市」で絶品グルメ探しの旅!異国情緒あふれる港町で有馬温泉や100万ドルの夜景で有名な神戸の街で街の人から …

せっかくグルメで仙台!村上屋のづんだ餅・神田の立ち食いそば・善治郎の牛たん!

5月27日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!ではバナナマン日村さんが「杜の都仙台でグルメ探し」。 宮城県仙台市でせっかくグルメ探し!地元の人たちが本当に美味しいと認める名店が続々登場しました。 &n …

スポンサーリンク
スポンサーリンク