時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

この差って何ですか?

この差って何ですか?米麹甘酒と酒粕甘酒の差!睡眠・疲労回復・ダイエットに効果があるのは?

投稿日:

4月17日放送のこの差って何ですか?では「米麹甘酒と酒粕甘酒の健康効果の差」を詳しく解説!甘酒には米麹から作られるものと酒粕から作られる2種類のものが存在します、一見どちらも同じ甘酒ですがその健康効果は全然違うものでした。

 

米麹甘酒と酒粕甘酒の作り方の差

どちらの甘酒も日本酒の製造工程でできる原料を使って作られています。日本酒を作る時にはまず蒸したお米に麹菌をつけて米麹を作ります、この米麹をお湯に入れて一晩寝かせたものが米麹の甘酒です。

さらに米麹に清酒酵母と蒸したお米と水を加えてアルコール発酵させると「もろみ」が出来上がります。このもろみを絞ると日本酒が出来上がりますが余った搾りカスが酒粕です、この酒粕をお湯に溶かして砂糖を加えたものが酒粕の甘酒です。

つまりアルコールと砂糖が入っていないのが米麹の甘酒、アルコールも砂糖も入っているのが酒粕の甘酒ということになります。

 

睡眠に良い甘酒は?

酒粕の甘酒

ポイントはアルコール発酵の時に使う清酒酵母、清酒酵母にはアデノシンという人を眠りにつかせやすい成分の作用を強めてくれる働きがあります。寝る前に多量のアルコールを摂取している方は脳へのダメージが心配になりますので、アルコール1%未満である酒粕の甘酒を飲んだ方が健康的に眠りにつく事ができます。

メロディアン酒粕甘酒 1000ml×6本

疲労回復に良い甘酒は?

米麹の甘酒

甘酒は江戸時代から夏バテ予防としても飲まれていました、疲労回復効果のポイントはズバリ甘み成分の違いです。酒粕の甘酒は砂糖なのに対して米麹の甘酒はブドウ糖が甘み成分、ブドウ糖はそのまますぐに脳で使うことが出来るほど即効性がある糖です。一般的に言われている「飲む点滴」というのは米麹の甘酒のことだけを指しています。

ぶんご銘醸 麹天然仕込 酒蔵のあまざけ 900ml

 

ダイエットに良い甘酒は?

酒粕の甘酒

酒粕の甘酒にはたんぱく質の一種であるレジスタントプロティンが含まれています、この成分には油の排出能力を高めてくれる効果があるのでダイエット効果が期待できます。カロリー的にいっても少量で甘さを出すことが出来る砂糖の方がカロリーを抑えることが出来ます。

メロディアン 酒粕甘酒 195g×30本

 

肌荒れ対策に良い甘酒は?

米麹の甘酒

米麹の中には美容に良いエルゴチオネインという成分が入っています、ビタミンCよりも強い抗酸化作用を持ち肌の老化を抑制してくれます。さらに紫外線対策にも効果的で、強い抗炎症作用により紫外線に当たってしまった皮膚の炎症を抑えてくれます。

マルコメ プラス糀 米糀からつくった糀甘酒 125ml×18本

 

オススメの甘酒レシピ

トマトジュース甘酒…トマトジュース100cc+甘酒100CC

リコピンの抗酸化作用で老化防止に期待ができます

きな粉甘酒…甘酒100cc+きな粉小さじ1杯

食物繊維で血糖値の上昇を抑える事が出来ます

豆乳甘酒…甘酒100cc+豆乳100cc

大豆イソフラボンで骨を強化してくれます。

 

 

感想&まとめ

米麹で作られているか?酒粕で作られいるか?なんて気にもしなかったですが、健康効果には大きな違いがあったんですね。その時の体調によって甘酒も選んで飲んだ方が良さそうですね♪

 

-この差って何ですか?
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

この差って何ですか?お酢の健康効果!血圧には酢ピーナツ、冷え性には黒酢!

6月19日放送のこの差って何ですか?では「お酢の健康効果にまつわる差」を徹底解説! 夏バテ予防、疲労回復、脂肪燃焼など様々な健康効果があるお酢ですが、食べるタイミングや他の食材との食べ合わせを間違える …

この差って何ですかで冷え症解消のためにはシナモンと正座が効果的!

12月5日の「この差って何ですか?」では「手足や足先が冷えやすい人とそうでない人の差」を解説!冷え症に悩む人の数は女性で8割、男性で4割と男女に関わらず冷え症に悩む方は多いそうです。そんな冷え症に悩む …

この差って何ですか?耳・食事・歯に関する昔と今の健康常識の差!

9月25日放送のこの差って何ですか?では「昔と今の健康常識の差」を紹介。 昔の健康常識では「1日30品目食べる」、「早朝の運動は健康に良い」と言われていましたが、健康が進みそれらの健康常識は間違いだっ …

この差って何ですか?で梅びしおの作り方!梅干しを加熱すれば血液サラサラ&脂肪燃焼!

5月29日放送のこの差って何ですか?では「健康効果のある梅干しの食べ方」を解説! 梅干しには様々な健康効果がありますが、普通に梅干しを食べるよりも加熱して食べる事で血液サラサラ効果や脂肪燃焼効果が高ま …

この差って何ですか?納豆には生卵よりも牛乳?栄養を逃がさない食べ方の差!

4月24日放送のこの差って何ですか?では「栄養効果を得られる納豆の食べ方の差」を詳しく解説!日本人が良く食べる発酵食品の第1位は納豆、しかしそんな栄養たっぷりな納豆でも食べ方次第では十分に栄養をとる事 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク