時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

この差って何ですか?

「この差って何ですか」で熨斗(のし)を付ける時と付けない時の差を解説!

投稿日:

3月6日放送の「この差って何ですか?」では「贈り物に熨斗(のし)を付ける時と付けない時の差」をクイズ形式で出題!贈り物を買う時に店員さんに「熨斗は付けますか?」と聞かれて、熨斗を付けたら失礼に当たるのでは?と考えすぎてしまっている方も多いと思います。誕生日、就職祝い、謝罪、結婚・出産、還暦、お葬式と6つのシチュエーションで熨斗を付けても大丈夫かどうかをわかりやすく解説してくれました。

 

 

熨斗をつけても良いシチュエーションとは?

熨斗をつけても問題ないのは、誕生日、就職祝い、結婚・出産、還暦、謝罪、ほとんどのシチュエーションで熨斗を付けても大丈夫です。熨斗はめでたい時に付けると思いがちですが、実は「相手を敬う気持ち」を表すために付けるもの。謝罪の時でも相手を敬う気持ちが大切なので熨斗は付けた方が良いとの事です。そして唯一熨斗を付けていけないのはお葬式、この理由には熨斗が生まれた理由が深く関係していました。

 

熨斗が生まれた理由

熨斗の風習が始まったのは奈良時代、当時は天皇に農作物や特産品を献上するのが習わしでしたが海の近くに住む人は獲るのが命懸けだったので数が少なく貴重な「アワビ」を献上していました。しかし獲ったアワビを天皇に献上しようとしても腐ってしまって献上品になりません、そこで考えられたのがアワビを使った干物でした。

アワビを細長く切って熱した鉄で薄く延ばしてアワビの干物を作って献上しました、薄く延ばす事を熨す(のす)と言いますが伸ばしたアワビは「熨しアワビ」と呼ばれました。この「熨しアワビ」が非常に貴重で相手に対する敬意を表すモノとして定着して、贈り物には「熨しアワビ」を添える風習が広まっていったのです。

 

現在の形になった理由とは?

江戸時代にはより相手に敬意を表すように熨しアワビを紙で飾り付けるようになりました。そして時が過ぎて昭和の時代、戦後の物不足やアワビが高価だったために贈り物には印刷した「熨しアワビ」をつけるようになりました。熨斗とは紙全体を表しているのではなく小さなエンブレムのような形をしている部分だけが熨斗です、紙は「のし紙」といってアワビを飾り付けるためのものです。

のし紙 一般祝事用 花結び 豆判8号 100枚入

 

なぜお葬式のお供え物や香典返しには付けてはいけない?

その理由は熨斗がアワビの干物を指している事が理由です。仏教では動物を殺生したモノは出してはいけない決まりがあります、熨斗はアワビを殺生して作ったものなのでお葬式にはそぐわないという事になります。お葬式の場合は熨斗の部分が削られた「掛け紙」を使うのが一般的、熨斗をつけても良いかどうか迷ったら「掛け紙」をして贈り物をすれば何も問題ありません。

タカ印 掛紙 8-31 御料理 100枚入 本中判

 

感想&まとめ

昔はお見舞い時にも熨斗を付けていたそうですが、最近では「病気が延びる・入院が延びる」という縁起が悪い事に繋がるので熨斗は付けないようにする方が一般的だそうです。時代や人の考え方によってマナーはどんどん変わっていきますが、人の失礼に当たらないくらいの最低限のマナーは覚えておきたいものですね♪

 

-この差って何ですか?
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

この差って何ですか?で遺産相続の差!遺留分制度と相続税がかかる金額とは?

5月15日放送のこの差って何ですか?では「遺産相続でもめる人ともめない人の差」を解説! 日本における遺産相続の裁判件数は年間12000件以上、一日で33件以上も起きているという計算になります。遺産相続 …

この差って何ですかで顔のシワが少ない人と多い人の差を解説!

9月5日放送の「この差って何ですか?」では「60歳前後でもしわが少ない人と多い人の差」を解説! 60歳前後でもシワが少ない女性50人に普段の洗顔や食生活についてアンケートを実施。 シワが少ない女性の多 …

「やまさき」と「やまざき」の名字、「ワッショイ」と「ソイヤ」のかけ声の違いを「この差って何ですか」で紹介!

8月15日放送の「この差って何ですか?」では「日本人も気づいていない外国人がわからない日本の差」を紹介! 「やまさき」と「やまざき」、漢字は同じなのに名字の読み方が違うのはなぜ? 「ワッショイ」と「ソ …

この差って何ですか?大安・仏滅・赤口・友引・先負・先勝、縁起の良い順番は?

5月15日放送のこの差って何ですか?では外国人がわからない、日本の縁起の良い日と悪い日の差を解説。 大安・仏滅・赤口・友引・先負・先勝は「六曜(ろくよう)」と呼ばれ中国から伝わった占いですが、この六つ …

この差って何ですかで芽キャベツを解説!芽キャベツの正体はわき芽だった?

1月30日放送の「この差って何ですか?」では「キャベツと芽キャベツの差」を解説!芽キャベツというとキャベツが大きくなる前に収穫したものというイメージを持っている方も多いと思いますが、実はキャベツとは全 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク