時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

この差って何ですか?

この差って何ですか?お葬式のしきたりや礼儀作法を解説!仕事のスーツやご冥福はNG!

投稿日:

3月13日放送の「この差って何ですか?」ではお葬式のしきたりや礼儀作法にまつわる差を紹介!仕事で着る黒いスーツは着ていっていいのか?お焼香の回数に決まりはあるのか?お焼香の前に遺族にお辞儀するのは正しいのか?知っていそうで実はあまり知らないお葬式のしきたりや礼儀作法について解説してくれました。

 

 

お葬式に参列する時にふさわしいものは?

仕事で着る黒いスーツを着ていく…ふさわしくない

喪服とスーツでは背中に違いがあります、スーツは背中に切れ込みがありますが喪服には切れ込みがありません。ベントと呼ばれる背広の切れ込みは昔西洋の貴族が動きやすいように作ったもの、お葬式は静かにたたずんで故人を偲ぶ場所ですので切れ込みが入ったスーツはふさわしくないそうです。

革製の黒いバッグを持っていく…ふさわしくない

革製品は牛などの動物の皮を使ったもの、殺生の意味合いがあるのでお葬式にはふさわしくありません。本来は布で出来たバッグが良いですが、殺生の意味が無い合皮製品でも問題はないそうです。

2連の真珠のネックレスを身に付ける…ふさわしくない

そもそもアクセサリーはお葬式につけていくものではありません、しかし真珠だけは「涙」を表すのでお葬式につけていっても良いそうです。しかし2連の真珠はNG、2連が「不幸が重なる」という事を連想させてしまうのがふさわしくない理由です。

御香典という書き方…ふさわしい

お葬式には色々な宗派のしきたりがありますが、御香典はどの宗派でも唯一大丈夫な書き方です。御霊前は宗派によってはふさわしくなく、御仏前は四十九日の法要以降に使う書き方なのでお葬式に使うにはふさわしくないそうです。

新札を折って香典袋に入れる…ふさわしい

新札を入れてしまうと「前もって不幸を予測して準備していた」という意味になってしまいます、わざと一回折ったりシワが入ったお札を中に入れる方がお葬式にはふさわしいそうです。お札を入れる時にはお札の顔を下にして裏返しにして入れるのがマナー、親しい人が無くなると顔が下向きになるという事から来たしきたりです。

ちなみに包む額は…

・近所の人や友人…3千円か5千円

・上司や先生…1万円

・親族やお世話になった方…3万円か5万円

が目安となっています、故人と切れないように割り切れない数字である奇数を使うのがマナーです。

 

実際のお葬式参列の行為でふさわしいのは?

ご冥福をお祈りしますという言葉…ふさわしくない

ご冥福という言葉の意味は暗黒の死後の世界を指す言葉、仏教では極楽浄土の死の世界へ行く事を目的としています。遺族の方々の気持ちを察している意味で、「お悔やみ申し上げます」という言葉であればどの宗派でも問題ないそうです。

お焼香する前に遺族に一礼する…ふさわしくない

お葬式に行くのは故人の死を偲ぶため、遺族では無くまず故人に対して弔意を表す事が大事です。まずは故人に対してお辞儀をしてから、遺族の方にお辞儀をする方が好ましい行為と言えます。

天国で安らかにお眠り下さいと祈る…ふさわしくない

仏教には天国という概念がありません、あるのは極楽と地獄だけです。また故人はあの世に行って仏になるための修行をします、眠っているヒマはありません。

左手で数珠を持つ…ふさわしい

数珠はお念仏やお経の回数を数える球です、左手に持った方が良いとお坊さんも教えられるそうですがその事を裏付ける明確な理由は別にないそうです。

お焼香を2回する…ふさわしい

お焼香の回数に決まりはありません、1回だけでも心をこめてやれば問題はありません。実は1回、2回、3回それぞれに意味があるそうですが、それはお坊さんだけにしか伝えられない事なので明かせないそうです。

(マーガレット)marguerite m426 7点セット バッグ・ネックレス・イヤリング・ふくさ・ハンカチ・数珠・折畳トート ブラックフォーマル レディース パンツ スカート スーツ 高級 礼服

 

感想&まとめ

ちなみにお葬式に行った時に同じ道を通って帰っては行けないそうです、不幸な出来事である死を繰り返してしまう事を嫌った昔からの風習だそうです。あまりお葬式に参列する機会は無い方が良いと思いますが、大切な場所だからこそ正しいしきたりや礼儀作法で故人を気持ちよく送りたいものですね。

3月13日放送の「この差って何ですか?」で放送された他の差はコチラ

→この差って何ですか?イビキは舌が垂れるのが原因!睡眠時無呼吸症候群顔とは?

→この差って何ですか?了解と承知、十分と充分?日本語の使い分けを紹介!

 

-この差って何ですか?
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

この差って何ですか?プチトマトはミニトマトの品種の一つ?リコピンは加熱調理で!

6月19日放送のこの差って何ですか?では「ミニトマトとプチトマト」の差を紹介! 町行く人にインタビューを行ったところ、小さいトマトの事を「ミニトマト」と呼ぶ人と「プチトマト」と呼ぶ人はちょうど半分くら …

歯に隙間ができるのは歯磨きが原因?この差って何ですかで歯と口の悩みを解説!

1月23日放送の「この差って何ですか?」では「歯の悩みにまつわる差」を解説!番組内では。全国の男女1万人を対象に「歯と口の悩み」を緊急アンケートを実施!1位になったのは「歯と歯の間にモノが挟まる」とい …

この差って何ですかで朝腰が痛い人の原因は寝返りの回数!寝たまま体操で腰痛を改善!

2月27日放送の「この差って何ですか?」では朝起きて腰が痛い人の原因と解決法を解説!厚生労働省の調査によると腰痛に悩んでいる人は日本全体で約2800万人、4人に1人が腰痛に悩まされている計算になります …

この差って何ですか?梅干しの健康効果を最大限に引き出す食べ方を解説!

5月29日放送のこの差って何ですか?では「健康効果のある梅干しの食べ方」を解説! 豊富な栄養素を含み様々な健康効果のある「梅干し」、食べる時間帯や種類などでより高い健康効果が期待できる食べ方がありまし …

この差って何ですか?了解と承知、十分と充分?日本語の使い分けを紹介!

3月13日放送の「この差って何ですか?」では新企画「この差日本語辞典」を解説!日本語の使い分け方って難しいですよね、卵と玉子・十分と充分・天候と天気・了解と承知は一見同じシチュエーションで使うと思いが …

スポンサーリンク
スポンサーリンク