9月19日放送のホンマでっか!?TVは「100歳までをどう生きるのかSP」。
平均寿命が80歳から100歳に伸び人生100年時代が到来した世界一の長寿国日本、寿命100歳時代をどう生きるのか?専門家の先生たちがためになる知識を教えてくれました!
目次
5世代が一緒に暮らせる4世帯住宅が登場!?
5世帯と言えば自分から玄孫(やしゃご)まで揃う家庭になります、リクシルがこの5世代が一緒に暮らせるモデルルームを発表しました。
1.85歳世代
2.65歳世代
3.45歳世代
4.25歳世代&子ども
の4世帯、ちなみに発表された5世帯住宅では85歳世代でも階段を上がって寝室に行く仕組みになっています。
歳を取っても健康寿命を延ばすためにあえてこの作りになっているそうです。
持ち家を担保にした高齢者向けローンが登場!?
定年後の一般家庭の経済状況といえば、退職金で家のローンを完済して多くない貯金と年金で残りの約40年を生きなければならないケースが多いそうです。
そこで最近、自治体や金融機関で「リバースモーゲージ」というローンが多く登場しています。
自宅を担保にしてお金を借りるローンですが、一括で借りるのでは無く担保である持ち家の価値の範囲内であれば金額を自由に借りる事が可能というローンです。
死亡した時に借りたお金を持ち家で支払うので、返済しなくてもよいというメリットもあります。
田舎の持ち家を子どもは相続したがらない!?
子供世代は都会暮らして、田舎の実家はいらないので抵当に入れてお金を借りるケースが増えてきているそうです。
リスクとしては家の価値が急に下落した際には、一括返済を求められるケースもあったり、抵当に入れたら子どもは後から住む事はできないという部分が挙げられます。
「リバースモーゲージ」はマンションなどの場合は、お金が借りられないケースもあるので注意が必要との事でした。
尊敬の態度で接すると認知症の症状が軽くなる!?
昭和50年に沖縄で認知症の調査をした所、認知症の人は約4%いましたが周辺症状が出る高齢者は一人もいなかったそうです。
周辺症状とは妄想や夜間せん妄の事で、ありもしない事実を妄想して奇行に走ったりする状態を指します。
同時期に東京で同様の調査を行った所、周辺症状が5割近くもあり、夜間せん妄の高齢者も2割いたそうです。
当時の沖縄と東京の違いはお年寄りを尊敬していた事、人間は尊敬されると心が穏やかになり、認知症の症状が減り介護も楽になるという事がわかっています。
認知症になりにくい人の考えグセがある!?
認知症になりにくい人を調査したところ、3つの考えグセがあったそうです。
1.これまで何をしてもらったかな
2.あと何をして返してないかな
3.あの人にまだこの事謝ってないな
自分はまだする事があると考えグセを持つ人は、認知症になりにくい傾向があるそうです。
また、世の中への怒りや批判を持つ人も認知症になりにくいそうです。
10年後認知症のワクチンが開発される可能性がある!?
認知症を予防する方法はいっぱいあるそうで…
1.目的・好奇心を持つ
2.家族を持つ
など
さらに認知症対策の究極の方法は「もう1度人生をする」事だそうです。
例えば孫の世話をするという事には、もう一度人生を繰り返す意味合いがあるので、男性の場合は50歳以上で結婚し子どもを作り育てる事も認知症対策には良いそうです。
老化の始まりは身長が縮むこと!?
身長が縮むのは骨が縮む事が原因、老化によって背骨からたんぱく質が減少し身長が縮む現象が起こります。
平均年齢70~80歳の10年間で女性は約3cm、男性約2cm縮む傾向があるそうで、身長が縮んだと思ったらそれは老化が進み始めているという事だそうです。
老化速度を遅らすには脂身のある肉が良い!?
60歳近くになったらできるだけ脂身のある肉を摂取した方が良いそうです、コレステロールの摂取不足は身体の虚弱化につながる傾向があります。
肉を摂取すると骨と筋肉が作られやすくなり、身体の筋量を維持しやすくなります。
将来寝たきりにならないためにした方が良い事は?
まずは運動が一番、また身体に振動を与えることも重要だそうです。
50歳を過ぎると身体の筋量は10年ごとに8%ずつ減少する傾向があるので、この筋量を維持する事が大切。
振動を体に与える事で「かかと」からホルモンが分泌、運動という面だけではなく記憶力を維持するのにも効果的だそうです。
歳をとってからは1人遊びを身に付けた方が良い!?
歳を取ると体が思うように動かず集まって遊ぶようなことは難しいので、「これをやる時は一人でも幸せ」と思うものを作ると良いそうです。
読書やゲームでも何でも良いですが、一人でも楽しい精神世界を持つ事でいつまでも機嫌が良いお年寄りでいられます。
ドライブスルー形式の葬儀場が登場した!?
去年の12月に登場したのがドライブスルー形式の葬儀場。
参列者は端末に記入後香典を渡す喪主はモニターで来訪を確認するだけ、約3分間で葬儀の参列が終わります。
参列者も高齢化で降車が難しいので車で参列できるから良いという部分もあり、葬儀に行かないくらいなら車ででも参列できた方が良いという意見もあるそうです。
老化速度を遅らすには牛乳が良い!?
高齢者約1000人を20年追跡調査を行った結果、牛乳や乳製品を摂取する習慣のある高齢者は長生きする傾向が多かったそうです。
人間は歳を取るとホモシステインという物質が身体に溜まりやすくなります、ホモシステインが溜まると認知機能の低下を招きやすい事がわかっています。
排出するためにはビタミンB12、B6、葉酸などの摂取が必要となりますが、牛乳を日常的に飲む事で常にビタミンB12を摂取できる生活にする事が可能です。
感想&まとめ
結局明石家さんまさんは、IMALUさんに孫を作ってもらう事で100歳まで生きるという事でした。。
寿命は100年まで延びたとしても、寝たきりや認知症になった状態で100歳まで生きていかなければならないというのは逆にツラい状況ですね。
いつまでも健康でいられるように、今のうちから出来る事はやっておいた方が良いのかも知れません♪
人生100年、自分の足で歩く──寝たきりにならない方法教えます