8月30日放送のプレバト!!は「才能アリが3人!東国原10段に新たな試練が!」。
名人10段の東国原英夫さんが永世名人への道を歩み始めます、今回のお題は「夏休みの終わり」です。
<出場者>
渡辺えり、武井壮、加藤一二三、白鳥久美子(たんぽぽ)、西川貴教
<特待生昇格試験>
東国原英夫 名人10段、村上健志(フルーツポンチ) 名人5段
プレバト「俳句の才能査定ランキング」、来週のお題は「夏休みの終わり」でーす!
櫂先生に鍛えられた武井壮の俳筋力や如何に!?#夏休みの終わり #兼題 #俳句 #プレバト #俳句の才能査定ランキング #夏井いつき pic.twitter.com/Dq0hfnuwTZ
— 洒落神戸 (@syarekobe819) 2018年8月22日
目次
才能アリが3人!俳句査定
最下位 加藤一二三 37点 才能ナシ
江ノ電に
夏のりて見る
海景色
<添削後>
江ノ電の
夏よ対局
なき日々よ
第4位 西川貴教 50点 凡人
近江富士
鮎の友釣り
里帰り
<添削後>
近江富士
過ぎ鮎釣りの
川を過ぎ
プレバト~ヽ(*´∀`)ノ
貴教まさかイナズマの告知をぶっ込んでくるとはww
東国原さんもさらに推して頂いて、ありがとうございますd(‘∀’*)
今回の俳句は凡人かもやけど、他は凡人じゃない事がいっぱいありますから~🎶 pic.twitter.com/O3xGJUCwif— ちぃ (@kaeru_218) 2018年8月30日
第3位 武井壮 70点 才能アリ
夏逝くや
離郷の尾灯
連なりて
<添削後>
行く夏や
離郷のテール
ランプの列
第2位 白鳥久美子(たんぽぽ) 70点 才能アリ
発車ベル
秋風めくる
参考書
<添削後>
参考書
手に秋風の
発車ベル
第1位 渡辺えり 71点 才能アリ
生きる人も死んだ人も
宿題かかえ
走る江ノ電
<添削ナシ!>
特待生昇格試験
村上健志 名人5段
八月の
海を置き去る
バイクかな
<添削ナシ!>
添削ナシで見事ワンランク昇格です!
東国原英夫 名人10段
草茂る
洞窟のこと
他言せず
<添削ナシ!>
夏井先生絶賛という事で永世名人へ一つ前進です!
#プレバト #東国原英夫
さすが名人(*’ω’ノノ゙☆パチパチ pic.twitter.com/WWme2J5lse— シゲル (@aqqL2Dr39haYE3E) 2018年8月30日
感想&まとめ
永世名人になるためには夏井先生絶賛の俳句を書き続けなければいけません、添削ナシでも現状維持の場合もありますし、添削アリの段階で1ランク降格という厳しいルール。
今回は東国原英夫さんが見事1つ前進、同じ名人10段である梅沢富美男さんもついて行けるかがこれからの見所ですね♪
<8月30日現在の名人・特待生一覧>
【名人】
名人10段+1 東国原英夫
名人10段 梅沢富美男
名人9段 藤本敏史(FUJIWARA)
名人6段 村上健志(フルーツポンチ)
名人3段 横尾渉(キスマイ)
【特待生】
特待生1級 中田喜子、千賀健永(キスマイ)
特待生3級 ミッツ・マングローブ
特待生4級 千原ジュニア、松岡充、立川志らく
特待生5級 岩永徹也