時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

有吉ゼミ

有吉ゼミで石原良純&滝沢カレンが廃線ピンチ鉄道「予土線」を盛り上げる!

投稿日:

6月4日放送の有吉ゼミは新企画「廃線ピンチ鉄道を盛り上げよう」。

石原良純さんと滝沢カレンさんのコンビが全国の廃線ピンチ鉄道を盛り上げて廃線の危機から救おうという新企画です。

訪れたのはJR四国の予土線、四万十川沿いを走る絶景列車なのに1日の乗客数は300人というまさに廃線ピンチ鉄道、そんな予土線を救うためにおすすめスポットを巡ってインスタで盛り上げます。

 

しまんトロッコ

まず乗り込んだのは観光列車のしまんトロッコ、数々の観光列車をデザインした水戸岡氏がデザインした列車です。

見どころは何といっても清流四万十川、四万十川に沿って走るトロッコ列車からの景色はまさに絶景です。

車内販売では天然四万十うなぎのおにぎりも販売、地元の人も予土線を盛り上げるために頑張っているようです。

 

 

四万十川焼酎銀行

土佐大正駅近くにある銀行は焼酎が預けられるというユニークな銀行、地元の名産である栗焼酎を買うと最大3年間焼酎を貯蔵して熟成させることが出来ます。

しかも一年ごとに利子の焼酎がついてくるというオマケ付き、年間で500人ほどのお客さんが焼酎を預けにくるそうです。

 

 

かっぱうようよ号

フィギュアで有名な海洋堂がプロデュースしたホビートレインです、海洋堂の創設者が高知県出身だという事で作られたそうです。

車内には昔から四万十川に棲むと言われているかっぱのオブジェやショーケースがあり、喋るかっぱに会う事ができます。

 

 

トロッコ列車を間近に見られる絶景温泉

十川駅のそばにある宿泊施設「かっぱバックパッカーズ」にある五右衛門風呂がその正体、近所にある冷泉の古城温泉の水を温めたお風呂です。

良純さんは五右衛門風呂に入りながらトロッコ列車をバックに撮影、カレンさんも温泉脇にあるブランコからトロッコ列車を撮影しました。

 

 

感想&まとめ

四万十川の流れはまさに絶景ですね、トロッコ列車は四万十川沿いを40kmに渡って走っているそうです。

良純さん&カレンさんのインスタで盛り上がって何とか廃線の危機を脱してもらいたいものです♪

 

-有吉ゼミ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

有吉ゼミ!ギャル曽根VSビックリ仰天巨大煮込みうどん!ドラゴンボール軍団参戦!

9月4日放送の有吉ゼミ、お得なチャレンジグルメではギャル曽根さんが「ビックリ仰天巨大煮込みうどん」に挑戦! 一緒にチャレンジしたゲストは ・UFO仮面ヤキソバンこと平成のプレイボーイ、マイケル富岡さん …

有吉ゼミ!八王子リホームが尾形家のキッチンをカフェ風にリフォーム!

7月9日放送の有吉ゼミでは八王子リホームがパンサー尾形の新築一戸建てをリフォーム! 前回の寝室に続いて、今回は2階にあるキッチンをリフォームしていきます。 物がゴチャゴチャと置いてあった尾形家のキッチ …

ヒロミが子ども食堂に夢の遊び場を!八王子リホームが有吉ゼミで追加リフォーム!

10月22日放送の有吉ゼミSPでは「ヒロミが子ども食堂に夢の遊び場を作る」。 24時間テレビでリフォームした子ども食堂でやり残したことがあるというヒロミさんが登場。そのやり残した事とは子ども食堂の2階 …

有吉ゼミ!ギャル曽根VS超メガ盛りお殿様ランチ!U字工事が完食目前!

8月20日放送の有吉ゼミ、お得なチャレンジグルメではギャル曽根さんが「超メガ盛りお殿様ランチ」に挑戦! 一緒にチャレンジしたゲストは ・元WBAライトフライ級王者で13回連続防衛記録を持つ具志堅用高さ …

有吉ゼミ!ギャル曽根VS超特大ミャンマー料理!トータルテンボス藤田が参戦!3戦連続完食なるか?

11月19日放送の有吉ゼミはギャル曽根さんがチャレンジ初のミャンマー料理「超特大ダンバウ&ビーフン」に挑戦!   一緒にチャレンジしたゲストは ・渡辺謙に扮した神奈月さん ・くっきーに扮した …

スポンサーリンク
スポンサーリンク