時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

得する人損する人!

得する人損する人!そばの実ダイエット!食前に食べるだけで脂を帳消しに!

投稿日:2018年5月3日 更新日:

5月3日放送の得する人損する人では「佐藤仁美も驚いたダイエットSP」を特集!

3つのラクやせ食材を使って3週間の検証に挑んだダイエット企画、2番目に紹介されたのはミシュラン2つ星の日本料理店「渋谷一凛」の橋本シェフが教えてくれた「そばの実ダイエット」でした。

 

そばの実ダイエットの結果は

挑戦したのは2人合わせて200kgオーバーの重量級女芸人コンビ「どんぐりパワーズ」、普段から暴飲暴食を繰り返している2人が3週間そばの実ダイエットを行った結果は?

・ミナコさん

■体重:105.6kg→98.8kg(-6.8kg)

■ウエスト:-9.0cm

・あいこさん

■体重:106.2kg→99.7kg(-6.5kg)

■ウエスト:-7.0cm

100kgオーバーの2人なのでさすがに体重の落ち方は抜群です、さすがに少しは食べ物もセーブしたとは思いますがそれでもかなりの効果があったようです。

 

そばの実ダイエットのやり方

このダイエットを教えてくれたのは渋谷にある日本料理店「渋谷一凛」の橋本シェフ、自身もそばの美ダイエットを使って1ヵ月で-8kgの減量に成功したそうです。

その方法は…「食前にそばの実をスプーン1杯食べるだけ」ですが、下準備が必要です。

<そばの実の下準備>

1.そばの実を1時間水に浸す

2.弱火から中火で15分ゆでる

3.水でぬめりを取れば完成

冷蔵庫で保存すれば3日位は持つそうですので作り置きも可能です。

 

そばの実がダイエットに良い理由

通常脂肪が体内に入ると胆汁酸で溶かされて体内に吸収されてしまいます、そばの実に含まれる「レジスタントプロテイン」はこの胆汁酸の働きを抑える役割があるので体内に脂肪が吸収されるのを防ぐ事が出来ます。

また、そばの実には高血圧予防効果のあるルチンやコリンも含まれており、特にコリンには脂肪肝を予防する効果もありますので更なる健康効果も期待できます。

 

そばの実のアレンジレシピ

長時間ダイエット続けるために飽きがこないようなアレンジレシピです。

そばの実の長芋とろろがけ

<材料>
・そばの実 大さじ3
・水 500cc
・料理酒 100cc
・薄口醤油 100cc
・かつお節 ひとつかみ
・山芋 1/2本
・ワサビ 適量

<作り方>
1.水・料理酒・薄口醤油を鍋に入れて合わせる

2.かつお節を入れて水から煮る

3.60度から80度くらいになったら静かにこせば名店のダシが完成

4.そばの実に長芋のとろろをかけてダシをかける

5.すりおろしたワサビをのせれば完成

<長芋の健康効果>

1.カリウムが体内の余分な塩分を排出しむくみ解消に

2.食物繊維に似た成分を含んでいるので便秘の改善も期待できる

 

最も注意したいのはかつお節を水から煮る事、こうすることで一番美味しいダシを取ることが出来ると言う名店の得ワザです。

ダシはしっかり冷やして空気が触れないようにすれば1週間は持つそうなので、作り置きして置けば色々な料理に使うことが出来ます。

 

そばの実 (1kg) 北海道産 抜き蕎麦 むきそば 蕎麦米

 

感想&まとめ

最初に下処理が必要なので若干面倒くさい感じもしますが、毎回食べる量が少ないので飽きが来るのも少ないように思えます。橋本シェフは最初は美味しいから食べていたという位ですから、味的にもかなり満足できるダイエットなのかも知れませんね♪

 

■5月3日放送の得する人損する人「佐藤仁美も驚いたダイエットSP」の他のラクやせ食材はコチラ

→得する人損する人!きゅうりダイエットに福田明日香が挑戦!食前に食べるだけ!

→得する人損する人!玉ねぎヨーグルトの進化形アレンジレシピ!井上咲良が3週間で-5.5kgを達成!

 

-得する人損する人!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

得する人損する人で味噌汁のリメークレシピを紹介!ねこまんまの一夜漬けで絶品のイタリアンレシピ!

8月17日放送の「得する人損する人!」では新企画「シェフ、なんとかしてッ!」で味噌汁のリメークレシピを紹介! 今回味噌汁のリメークレシピに挑戦するのは東京都中央区銀座にあるイタリアン「リストランテ エ …

得する人損する人で焼きそばの正解レシピ!麺はレンチンでパリパリに!!

6月7日放送の得する人損する人では「一流シェフの正解レシピ」を紹介! 今回紹介してくれるのは「焼きそば」の正解レシピ、家庭で作るとどうしてもベチャベチャになってしまいがちな焼きそばを、パリパリの仕上が …

得する人損する人の30秒ジェラートレシピ!作り方は袋を振るだけ?

7月13日放送の「得する人損する人」で放送された30秒でできるジェラートレシピを紹介! 暑い夏にピッタリなジェラートがたったの30秒でできてしまう衝撃的なレシピです。 市販のジェラートも美味しいですが …

得する人損する人でレンチンだけで作る冷やし中華のレシピを紹介!煮豚や錦糸卵を全て電子レンジで!

8月10日放送の「得する人損する人」では家事えもんが「レンチン」だけで作る「冷やし中華」の「レシピ」を紹介! 具材も全て鍋やフライパンを使わずに電子レンジで作ると言うレンチン冷やし中華。 暑い夏には火 …

得する人損する人で家事えもんの万能洗剤&卵かけごはん&豚バラレシピを紹介!

7月6日放送の「得する人損する人」でとく得損ヒーローズがスイーツ親方としても有名な元横綱 大乃国こと芝田山親方率いる芝田山部屋の色々なお悩みを解決していました。 家事えもんの目から鱗の掃除テクニックが …

スポンサーリンク
スポンサーリンク