時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ペコジャニ∞

「ペコジャニ」堺正章が究極のご飯のお供で対決!カニ入り松前漬け・漁師の沖めし・牛タン仙台ラー油

投稿日:2018年3月5日 更新日:

3月5日放送の「ペコジャニ∞」では「お取り寄せできる!究極のごはんのお供対決!」を紹介!最強食通プレゼンター「市村正親」さんとグルメ四天王リーダー「堺正章」さんがお取り寄せできるごはんのお供をテーマに対決!後攻は堺正章さん、グルメ四天王リーダーの名に懸けて負けるわけにはいきません!

 

第5位 十二堂えとや「梅の実ひじき」

福岡県太宰府の参道で大人気、人気芸人の博多華丸さんも大絶賛の一品です。肉厚なひじきの旨味に梅の酸味が合うご飯のお供です。

 

大ヒット商品!梅の実ひじき 3個セット

 

第4位 陣中「牛タン仙台ラー油」

宮城県仙台駅2階にあるおみやげ処「陣中」で販売されている大人気商品、サンドウィッチマンの伊達さんも100個爆買いするほどの美味しさ。こだわりの牛タンをカットして甘みのタレで煮込んで特製のラー油と合わせた一品です、卵黄をのせて食べるのも絶品だそうです。

 

具の9割牛タン仙台ラー油

 

第3位 「ほたるいかのこうじ漬け」

兵庫県新温泉町浜坂港はホタルイカの水揚げ量日本一、その名物のホタルイカを使った一品です。温かいご飯の上にのせるとご飯の熱で肝がとろけだし、苦みと甘みが絶妙に混ざり合います。

→ほたるいかの麹漬け | 有機野菜や自然食品の購入は大地を守る会のお買い物サイト

 

第2位 「漁師の沖めし」

熊本県天草市で養殖されている天草ブランド魚の荒波鯛に白ごまをまとわせて、特製醤油ダレに漬け込んだ一品。元々は天草の漁師の間で良く食べられていたという名物です、緑茶をかけて鯛茶漬けにして食べるのもおススメです。

 

天草 まるき水産の「天草荒波鯛」漁師の沖めし 5個セット

 

第1位 竹田食品「紅ずわいがに入り松前漬け」

昆布・するめ・数の子を醤油で漬けて作った松前漬けに北海道産の紅ずわいがにを合わせた贅沢なご飯のお供です。松前漬けやカニだけでも美味しいワケですから、その2つが合わさったら美味しくないワケがありません。

→紅ずわいがに入り松前漬 | 函館・竹田食品 - イカの街函館から海産物の美味しさを生鮮珍味でお届け

 

感想&まとめ

ペコラーの結果は3対2でグルメ四天王リーダー堺正章さんの勝利でした、やっぱり最後に食べた方が印象が強くなるというところもあると思いますね。しかしご飯に松前漬けをのせて食べるとどうしてあんなに美味しいんですかね、本当に何杯でもご飯が食べられそうです♪

→「ペコジャニ」市村正親がお取り寄せできるご飯のお供対決!東京の納豆売り少年・松坂牛しぐれ煮・サーモン塩辛!

 

-ペコジャニ∞
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペコジャニ∞!カルビという部位は牛には無い!店によって部位が違う?

9月24日放送のペコジャニ∞では「日本全国で調査したら意外な事実が続々!食の疑問解決SP」を放送。 食に関するさまざまな疑問を紹介してくれましたが、その中でも「カルビ」に関する面白い情報がありました。 …

ペコジャニでプロ愛用グルメ家電!バルミューダのトースターやスタバのバイタミックス!

6月11日放送のペコジャニ∞ではプロが愛用する飲食店で使われる即戦力グルメ家電を紹介! カフェを開きたいというToshiさんのために、自らもカフェを経営しているカフェプランナーの五味美喜子さんが、お店 …

ペコジャニで佐野史郎の天丼愛と渡部健の初出しローストビーフ丼が対決!

5月7日放送のペコジャニ∞では「今!注目の究極の丼対決」!異常な丼愛を持つ俳優「佐野史郎」さんと5000軒食べた男芸能界のグルメ王「渡部健」さんが丼をテーマに対決しました。   目次1 佐野 …

ペコジャニ∞でニューカヤバにTOKIO松岡と丸山隆平が潜入!女人禁制の立ち飲み屋!

8月6日放送のペコジャニ∞ではTOKIO松岡さんと関ジャニ丸山隆平さんが茅場町にある立ち飲み屋、ニューカヤバに潜入! 店内にはお酒の自動販売機が並び、女性客だけのグループはお断りという独特の世界観を持 …

ペコジャニで焼きそば対決!幻のイカを使った大阪発つけ焼きそばとは?

10月30日放送の関ジャニの新番組「ペコジャニ∞」では「焼きそば」をテーマにグルメプレゼンバトルで対決!3組のプレゼンターが紹介する焼きそばのどれを食べたいかを審査員のペコラーと一般審査員が審査して一 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク