時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ありえへん世界

ありえへん世界で草加人のせんべい文化を調査!お鍋に入れたりご飯代わりにも!

投稿日:

2月6日放送の「ありえへん∞世界」では「埼玉県草加人はせんべいが好きすぎて衝撃的な食べ方をしている事件」を紹介!東武伊勢崎線で北千住駅から7駅の場所にある埼玉県草加市では独特なせんべい文化が根付いていました。

 

せんべい発祥の地

実は草加市はせんべい発祥の地、草加市民はせんべいを「草加の宝」と呼ぶほどせんべい愛にあふれていたのです。市内に50店舗以上あるせんべい専門店では普通の焼かれているせんべいとは別に焼く前の白いせんべいの生地が売られています。

そんなせんべいを自宅でトースターで焼いて、焼き立てを味わうのが草加流。バターをのせたりオリーブオイルをかけてみたり、チーズをトッピングしてピザ風に味わっているそうです。しかしこれでけでは飽き足らず草加市には衝撃的なせんべいの食べ方があったのです。

 

お鍋にせんべい

ある家庭の晩御飯の様子を見てみると、トースターでは早速焼く前の生地を使ってせんべいが焼かれていました。衝撃的なのはそのせんべいを入れる料理、なんと普通のお鍋にせんべいを入れて食べていたのです。そしてこのせんべいが草加市民には大人気、お鍋の中にあるせんべいの争奪戦が始まり、替え玉ならぬ替えせんが登場するほど草加市民の愛するソウルフードになているようです。

 

せんべいはお菓子では無く主食

そして別の家庭に伺ってみると、今夜のメニューは焼肉、しかしその焼肉を食べる様子が普通とは全く違っています。ホットプレートで焼かれた焼肉の横にはあの生のせんべいが一緒に焼かれています、草加市民はお米の代わりにせんべいに焼肉をのせてご飯の代わりに食べていたのです。

 

 

感想&まとめ

例えば沖縄県の「ちんすこう」などの名物がある土地では、その地元の人達でもあまり名物を食べない事が多いですが草加のせんべい愛は全く違います。せんべい発祥の地という事もあるのでしょうか、独特のせんべい文化が根付いているようです。しかし生のせんべいを家で焼いて食べるというのは実に美味しそうですね、今度草加に立ち寄った際には生のせんべいを探してみたいと思います♪

2月6日放送の「ありえへん∞世界」で紹介された「事件です!〇〇人の生態調査」で紹介された他の内容はコチラ

→ありえへん世界で三鷹人と武蔵野人の南北戦争!小ざさの羊羹には朝4時から大行列が!

→ありえへん世界で春日部人のヤマヤ食堂のサラダライスや東武ラーメンを調査!

 

-ありえへん世界
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ありえへん世界で春日部人のヤマヤ食堂のサラダライスや東武ラーメンを調査!

2月6日放送の「ありえへん∞世界」では「春日部人は普通では考えられない「ありえへんモノ」をおかずにご飯を食べる事件」を紹介!春日部と言えばクレヨンしんちゃんがあまりにも有名ですが、しんちゃん以外にも名 …

ありえへん世界でエリンギを松茸に変える裏ワザを紹介!永谷園最強伝説!

10月17日放送の「ありえへん世界」では「セレブも間違える!グルメの新常識!」を紹介! 今回のグルメの新常識は「松茸」、裏ワザで1本36円のエリンギの天ぷらを裏ワザを使って最高級国産松茸の天ぷらに変身 …

ありえへん世界で冷凍チャーハンを高級に変える裏ワザを紹介!メープルシロップ?

10月17日放送の「ありえへん世界」では「セレブも間違える!グルメの新常識!」を紹介! 今回のグルメの新常識は「チャーハン」、裏ワザで一袋297円の冷凍チャーハンを裏ワザを使って高級中華料理店で食べる …

ありえへん世界!茨城県古河市でばんどう太郎と丘里の和食戦争が勃発?

9月11日放送のありえへん世界では「茨城県古河市で煮ている和食チェーン点の大戦争が勃発している事件」を特集。 宇都宮線で上野駅から60分、隣接する3つの県に囲まれた茨城県古河市では、地域密着の老舗であ …

保湿ティッシュの柔らかさの秘密は甘味料?ありえへん世界で企業秘密を公開!

2月20日放送の「ありえへん∞世界」で「保湿ティッシュ」の製造方法を紹介!風邪や花粉症の方は良く鼻をかむのでティッシュはマストアイテム、普通のティッシュだと鼻が痛くなってしまいますが「保湿ティッシュ」 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク