時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

所さんお届けモノです!

所さんお届けモノですで共栄精密のハナビラタケを紹介!地方銀行が応援する絶品地元グルメ!

投稿日:

12月17日放送の「所さんお届けモノです!」では人気企画の展示会シリーズ第六弾!「地方銀行が応援する絶品!地元グルメ」を紹介してくれました。東京ビッグサイトで開催された「地方銀行フードコレクション」は融資先の地元企業を応援するために開かれている銀行が主体のグルメ商談会です、展示会で見つけた所さんに紹介したい地方銀行オススメのグルメとは?

 

ヨーグルトにかける味噌・醤油

老舗醸造メーカーが社運をかけて開発した全く新しい調味料です。所さんとゲストの哀川翔さんも最初は戸惑っていましたが食べてみるとビックリ!あまり特徴がないヨーグルトにアクセントが加わって美味しくいただけるそうです。醤油はバニラアイスにかければみたらし団子風に、味噌はクリームチーズにかければチーズケーキ風にもなるので他の食材とアレンジして新しい味を見つけるのも楽しいかもしれませんね。

 

老舗醸造メーカーが開発 ヨーグルトにかけるお醤油(70ml)

 

ハナビラタケ

こちらは精密機器会社である滋賀県の共栄精密さんが作った変わり種のキノコです。人工栽培が難しいというハナビラタケを温度や湿度管理が大事な半導体のノウハウを使って新たな事業として始めた商品です。番組内ではハナビラタケのお味噌汁をいただいていましたが、食感や良い出汁が出ていると絶賛でした。

 

南信州産 はなびらたけ(80g×8株) 花びら茸

 

残念ながら共栄精密さんのハナビラタケは見つける事は出来ませんでしたが、他にもハナビラタケの栽培に成功した業者さんもいらっしゃるようです。

 

紀州梅真鯛 梅

こちらは和歌山県のメーカー「岩谷」さんが開発したとてもおめでたい梅です。大ぶりの梅の中にビッシリと鯛の身が詰まった一品です、番組内ではお茶漬けにして食べていましたが梅をほぐすと中から鯛の身が出てきます。梅の酸味だけでなく鯛の出汁も味わえると言うちょっと贅沢な梅ですね。

 

紀州梅真鯛梅六個入〔6個〕

 

感想&まとめ

今週の大イイネは共栄精密さんの「ハナビラダケ」でした。あまり食べる機会のないハナビラタケを味わった所さんも哀川さんもその美味しさに驚いていました。個人的にはヨーグルトにかける醤油は興味がありますね、近くのスーパーで売っていないかチェックしてみたいと思います♪

 

-所さんお届けモノです!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

所さんお届けモノです!五郎丸屋の「T五」を紹介!伝統の薄氷を現代版にアレンジ!

6月24日放送の所さんお届けモノです!では人気観光地石川県金沢市の隣の市でも石川県じゃない富山県小矢部市を紹介! その中で老舗和菓子店「薄氷本舗 五郎丸屋」が作る「T五(てぃーご)」という和菓子が紹介 …

所さんお届けモノですで最新の文房具を紹介!デルガードやたばねバンド?

10月8日放送の「所さんお届けモノです!」では「巨大展示会で発見!劇的に進化した文房具BOX」を紹介! 次世代のヒット商品がズバリと並ぶ巨大展示会に潜入して最先端のアイテムを紹介する人気企画の第二弾で …

所さんお届けモノです!マシュマロ専門店「ましゅまろ亭」と「やわはだ」を紹介!

3月4日放送の「所さんお届けモノです!」では「所さんが気になるマシュマロ専門店」を紹介!ディズニーランドで売っているマシュマロが大好きという所さんが選んだ専門店企画、マシュマロだけで生計が立てられるの …

所さんお届けモノです!リフトケア、ハリラネズミ、ルルドハンドケア!最新マッサージグッズ!

12月16日放送の所さんお届けモノです!は「この冬使いたい!気持ちいいグッズ」を特集! 紹介してくれたのはマッサージ家電のアテックスさん!お手頃な価格と気持ち良さがウリの最新マッサージグッズを紹介して …

所さんお届けモノです!ホームセンター最新便利グッズ!2000円のロボット掃除機?

9月30日放送の所さんお届けモノです!は「展示会で発見!ホームセンターの最新グッズ」を紹介! 幕張メッセで開催された世界488社が出展した展示会の商品の中から、ホームセンター最新便利グッズベスト5を発 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク