時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ペコジャニ∞

ペコジャニの丼ぶり対決で明日食べたくなる名店を紹介!勝負を制するのはどの丼ぶり?

投稿日:2017年12月11日 更新日:

12月11日放送の「ペコジャニ∞」では「丼ぶり対決!」プレゼンターはグルメ四天王から石塚英彦さん、そして年間360日食べ歩くと言う隠れた芸能界グルメの大御所嘉門達夫さん、そしてチーム関ジャニからは錦戸さんと丸山さんのコンビが出場です!果たして究極の丼ぶり対決を制するのはどのプレゼンターなのでしょうか?

 

グルメ四天王 石塚英彦がオススメする親子丼の名店

足立区北綾瀬 ゑの木れすとらん「究極の親子丼」

注文の度にご飯を土鍋で炊いてブランド鶏の東京しゃもを使うこだわりよう、2ヵ月熟成させた割り下と卵でとじて土鍋で炊いたご飯と合わせた究極の親子丼です。

→ゑの木れすとらん – 六町/郷土料理(その他) [食べログ]

京都市祇園 侘屋古歴堂(わびやこれきどう)「石焼親子丼」

国産の鶏もも肉に京都産の赤卵を贅沢に2個使って鶏と昆布でとったしょう油ベースのお出汁を入れて石鍋の中で混ぜ合わせるという、自分好みの火加減で食べられる石焼親子丼です。

→侘家古暦堂 祇園花見小路本店 (わびや これきどう) – 祇園四条/鳥料理 [食べログ]

港区青山 鶏味座(とりみくら)「炭焼き親子丼」

今回ペコジャニ対決に出すのは関東近郊に10店舗を展開する鶏肉ダイニングのチェーン店、「鶏味座」の「炭火焼き親子丼」です。

・鶏肉はブランド鶏「東京しゃも」のもも肉とむね肉を使用

・炭火で網焼きしたら中はレア状態のまま切り分けていきます

・割り下で煮たら卵を溶き入れて最後に京都産の濃厚卵黄をのせれば完成です

焦げ目がついたパリパリの鶏肉とフワフワの卵があいまった絶品の親子丼です。

→青山 鶏味座 本店 (とりみくら) – 表参道/焼鳥 [食べログ]

 

グルメ界の最終兵器 嘉門達夫がオススメする丼の名店

北九州市小倉 田舎庵「鰻丼 松」

究極の焼きの技術で焼き上げられてた鰻丼は養殖とは言っても2年間かけて育て上げた究極の鰻。表面の香ばしさと身のふっくらさがたまらない一品です。

→田舎庵 小倉本店 (いなかあん) – 平和通/うなぎ [食べログ]

大阪市西長堀 カドヤ食堂「スタミナ黒豚めし」

ラーメンの付け合わせに出される丼ですが、ラーメンスープで炊いたご飯の上に黒豚のチャーシューをのせて決め手に名古屋コーチンの生卵をのせた最高のサイドメニューです。

→カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう) – 西長堀/ラーメン [食べログ]

横浜中華街 四五六菜館「四五六麻婆丼」

嘉門達夫さんの勝負丼は横浜中華街にある四五六菜館の「四五六麻婆丼」です。

・粗挽きの豚肉を軽く茹でて臭みを抜きつつプリッとした食感を出します

・豆板醬などの調味料としっかり炒めてピリ辛の粗挽きそぼろを作ります

・生唐辛子を刻んでソースを作り、絹ごし豆腐と粗挽きそぼろと混ぜ合わせてトロミをつければ完成です

食べ応えのあるそぼろ肉と生唐辛子のピリッとした辛さがクセになる麻婆丼です。

→四五六菜館 本館 (シゴロクサイカン) – 元町・中華街/上海料理 [食べログ]

 

チームペコジャニ錦戸&丸山コンビがかつ丼のスペシャリストに聞いた名店

有楽町 あけぼの「かつ丼」

王道の卵とじかつ丼として紹介されたのが「あけぼの」のかつ丼。サラリーマンのちょっとしたご褒美ランチとして人気のかつ丼は980円。たまにはちょっと贅沢してみようかなという時に食べたい一品ですね。

→あけぼの – 有楽町/とんかつ [食べログ]

早稲田 奏す庵「ワセカツ丼」

ソースかつ丼で紹介されたのは早稲田にある新店「奏す庵」の「ワセカツ丼」です。薄切りのカツをウスターソースにくぐらせた一品はご飯が進む甘辛いカツが魅力の一杯です。

→奏す庵 – 早稲田/かつ丼・かつ重 [食べログ]

代々木上原 とんかつ武信「名物醤油カツ丼ロース(竹)」

最後は変わり種の醤油かつ丼。ミシュランガイドにも掲載された名店のかつ丼は醤油とみりんをベースにした甘めのタレを使った変わり種かつ丼です。

→とんかつ武信 代々木上原店 (TAKESHIN) – 代々木上原/とんかつ [食べログ]

 

丼ぶり対決の勝負の行方は?

・石塚英彦さんは鶏味座の「炭焼き親子丼」

・嘉門達夫さんは四五六菜館の「四五六麻婆丼」

・チーム関ジャニは幻の今帰仁アグー豚を使った卵とじの王道かつ丼

ペコラー達の胃袋を掴んだのは…

・石塚英彦の鶏味座の「炭焼き親子丼」でした!!

 

感想&まとめ

今回の勝者はグルメ四天王の石塚英彦さんが紹介した親子丼でした!チーム関ジャニのかつ丼もいい線まで行ったんですがやはり生卵のビジュアルの方が強かったんでしょうか?今回紹介されたお店の中で個人的に食べたくなったのはとんかつ武信の「名物醤油カツ丼ロース(竹)」でした、おろし大根がのったトンカツってやっぱり美味しいですよね♪

→ペコジャニで佐野史郎の天丼愛と渡部健の初出しローストビーフ丼が対決!

-ペコジャニ∞
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペコジャニで三田寛子と堺正章がお取り寄せ対決!焼きいなり、世界のふりかけ!

6月18日放送のペコジャニ∞では梨園の妻!三田寛子さんとお取り寄せ大魔王の堺正章さんがお取り寄せ対決! 歌舞伎界の最強手土産で戦う三田寛子さんとアッと驚く最新の絶品お取り寄せを披露する堺正章さん、勝者 …

ペコジャニの唐揚げ対決で唐揚げの名店が続々登場!勝利の行方は?

11月27日放送の「ペコジャニ∞」では「唐揚げ」で対決!プレゼンターはイタリア風唐揚げの「市村正親」さん、手羽の素揚げを紹介したグルメ四天王「渡部建」さん、そしてお馴染みチーム関ジャニの丸山さんと大倉 …

「ペコジャニ」市村正親がお取り寄せできるご飯のお供対決!東京の納豆売り少年・松坂牛しぐれ煮・サーモン塩辛!

3月5日放送の「ペコジャニ∞」では「お取り寄せできる!究極のごはんのお供対決!」を紹介!最強食通プレゼンター「市村正親」さんとグルメ四天王リーダー「堺正章」さんがお取り寄せできるごはんのお供をテーマに …

ペコジャニでプロ愛用グルメ家電!バルミューダのトースターやスタバのバイタミックス!

6月11日放送のペコジャニ∞ではプロが愛用する飲食店で使われる即戦力グルメ家電を紹介! カフェを開きたいというToshiさんのために、自らもカフェを経営しているカフェプランナーの五味美喜子さんが、お店 …

ペコジャニで渡部建と水前寺清子がチーズ対決!勝者は喜久やの天ぷらチーズフォンデュ!

6月4日放送のペコジャニ∞ではチーズを愛する大御所演歌歌手の水前寺清子さんとグルメ王渡部建さんが絶品!とろけるチーズ料理で対決。 渡部さんが紹介した最新のチーズ料理と水前寺清子さんが長年愛し続けるチー …

スポンサーリンク
スポンサーリンク