時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

林先生が驚く 初耳学

林修の初耳学!サザエさんの磯野家は土地2億円?世帯年収1600万超え?磯野家の危機!

投稿日:

7月15日放送の林修が驚く初耳学では「サザエさんの磯野家が危機!もう限界!?」を解説!

大人から子どもまで幅広い世代で愛されている国民的アニメ「サザエさん」、実は今磯野家にはその存在意義すらも脅かすような重大な危機が訪れてるそうです。

 

磯野家が所有している土地の価格は2億円?

設定によると磯野家の住所は東京都世田谷区新町3-51、現在のこの住所の土地価格は一坪当たり約200万円。

東京サザエさん学会著書「磯野家の危機」によると、土地だけで約2億円の価値があるそうです。

もう庶民とは言えない磯野家、しかも所有している土地だけではなく世帯収入もとんでもない額になっていました。

 

波平の年収は1千万円超え?

サザエさん原作本第31巻によると波平の月給は約7万円、今の価値に換算すると年収で約1120万円にもなります。

マスオさんの年収も約544万円あるので、磯野家の世帯年収は約1664万円となります。

この数字は日本国内において上位1%の高収入、すでに磯野家は庶民ではなく富裕層の代表的存在になってしまいました。

 

磯野家の危機の正体とは!?

それは現実社会との変化のギャップ、設定を変えずに放送していたら世の中の方があまりにも変わってしまったという事実です。

サザエさんは庶民の暮らしというイメージを具現化した作品、そのコンセプトが根底からゆらぎはじめています。

リアルな庶民の暮らしというコンセプトを守れるかどうかという事が、磯野家が直面している危機の正体でした。

 

ギャップの原因は貧富の格差?

林先生によると、ここまでサザエさんの世界と現実社会のギャップが広がってしまった原因の一つとして貧富の格差があげられるそうです。

昔は富裕層からお金が回り、余った分が貧困層にまでしっかりと回っていました。しかし、最近では富裕層がお金をさらに持てるようになったので、貧困層にまでお金が回らなくなってしまっています。

1億総中流時代と呼ばれたサザエさんが描いている70年代は、すでに過去の産物になってしまったという事でしょうか。

 

磯野家の危機

 

感想&まとめ

私たちの世代は子どもの時代からサザエさんを見続けていたので、懐かしさと同時に昔を思い出す楽しみもあると思います。

しかし今の子どもがあのアニメを見て何を感じるかは確かに気になる所ですね、すでにファンタジーの域に達しているのかも知れません。

アニメの世界よりもすさまじいスピードで変化していく現代社会、しかしそれでもサザエさんの世界観は変わらないでいて欲しいものですね♪

 

-林先生が驚く 初耳学
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

林先生が驚く初耳学でマイボトルバカ論を林修が解説!割高で低機能なマイボトル!

10月8日放送の「林先生が驚く 初耳学 」の白熱教室では林修先生が「コーヒー店のマイボトルはバカ論」を解説!ビジネス誌「PRESIDENT」のオンラインサイトにある一文が掲載されました。「街のコーヒー …

スポンサーリンク
スポンサーリンク